伊勢ではしご酒 一月家から千成

食堂・大衆酒場・居酒屋, 三重県

お伊勢参りのあとは2時のシャッター狙いでいつもの店へ♪

一月家

暖簾も出てませんが2時に着いたらすでにカウンター席はほぼ満席、俺が帰る時でもまだ暖簾は仕舞ったままでしたでした(笑)

そして電話が鳴っても出ませんので、予約しないで直接いくのが正解です。

この時間に毎日来られているこちらの常連さんには必ず会いますなぁw

先代の大将の顔がもう見られないのは寂しいですけど、平日なのにようはやってました。

赤星

最初はサッポロビールから♪

ふくだめ

これまでとこぶしだと思っていたら実は隣国で養殖している鮑でした、儲けなしのなんと2個1000円で提供。

しかも今回のは大当たり!!

肝がめちゃ甘かったし苦味ゼロで最高でした!

いわし酢

そして俺の今日イチはこれです、脂の甘味と酸味と旨味のバランスが素晴らしかった。

燗酒

ここからは酒タイム!この徳利を見ると気分が落ち着きます。

さしみ盛り合わせ

鮮度抜群です、美味いなぁ。

二人なのでこのくらいの量が程よいです。

さざえ壺焼き

サザエさん好きにはたまりません、残った汁も啜りましたw

器を数えて勘定するから空いた器は片付けません。

だんだんと目の前がカオスになってきてますw

名物の湯豆腐

ほっとする味よ、通の客は残った汁をフライなどのタレとして使います。

わかめ酢みそ

俺は岡崎市生まれなのでこれが普通ですけど三河以外で赤味噌ベースってのが珍しいですね。

酢味噌の酸味とシャキシャキ感が心地よいです。

アジフライ

前述したように湯豆腐のタレでいただきました。

ここでお勘定、毎度大満足です、ごちそうさまでした♪

そして、一月家で隣り合わせた常連さんに連れられてもう1軒、このすぐ近くの店に行きました。

千成

この店も土日は2時からやっていてカウンター席は常連さんらでいっぱいでした。

完全に地元密着の渋いお店、しかも安くて美味しいの!

刺身とエビフライ

何の刺身か忘れちゃったけどめちゃ美味かったってことだけは記憶しています(汗)

ここでは白ワイン飲んでますw

あげチーズ

香ばしく焼いたお揚げさんの中にとろけるチーズの旨味♪

月見つくね

これは抜群だねもう飲み物でした!

良い店を教えてもらいました、しかもご馳走になってしまって清水さんありがとうございました。

伊勢は楽しいなぁ、また来よう♪

ごちそうさまでした。

B級グルメランキング
B級グルメランキング

Posted by ケイ