昔から14時オープンで早仕舞いの店 今池 鳥のちから
ここはコロナ関係なしに昔から14時オープンの営業です、 そして平日は21時まで、土曜は20時にはクローズするので時短要請も関係ないのですが、 やはり今は普段より ...
テレビ塔の前でちょい飲み 大阪名物 串かつとどて焼の店 串かつ でんがな
お昼に軽く串かつとビールでもやりたいな、と思っていたらこんな看板に遭遇しましたw 外は寒いから、とりあえず入ってみましょう♪ 入り口で検温とアルコール消毒、若い ...
イタリアのお惣菜食堂 マッシモ
野菜が盛々食べたい時に頭に浮かぶのがこちらのマッシモさん、 イタリアお惣菜とイートインのできる食堂です、パレルモの市場の写真が飾られています。 コロナが流行る前 ...
カキフライ定食 金沢中央市場食堂
お昼ごはんに迷った時はここだね、魚から肉までだいたい揃っていて助かります。 本日のオススメ イイ感じでしょう♪ でもここのカキフライも一度は食べておきたいな、っ ...
とり 寿き焼 鳥のちから
「寒いから熱い鍋でも食べたいね♪」なんて会話から、とり寿き焼なんかイイネ!ってことに。 しかも午後3時過ぎからというリクエストでは、やってる店はここしか思いつき ...
いわしフライ定食 茶房 稲穂
このブログの読者のちんとんさんから、あんかけカツ丼@藤七の日記へのコメントで教えていただいた、 日進市の茶房稲穂へ行ってきました。 まさに店名のとおり、田んぼの ...
みんな大好きチキンチャップ 鳥のちから
いつもの3人でいつもの店、俺が一番乗りでした。 今回は入り口脇の半個室です、換気のために入り口が開放されているので寒いこと。 サッポロ赤星 後ろの冷蔵庫のボトル ...
黄金の煮魚 冨士屋東店
師走の名古屋の繁華街、金曜なのに女子大小路に人が居ないよ・・ 冨士屋東店もいつも忙しいのに、この日はお客さんが少なかったな。 先ずは瓶ビール、サッポロがないので ...