数量限定「THE牛カレー」パリパリチキンと半熟タマゴのせ CoCo壱番屋
カレーハウス CoCo壱番屋 上社店
全国のCoCo壱チェーンの中でも七番目にオープンした古い店舗です、たぶん俺がまだ17の時だったかな。
前回も限定狙いで大満足したので、今回もまた限定をいただきますよ♪
数量限定 THE牛カレー
CoCo壱の馴染みのある山吹色のカレーとは見た目からして別物、濃い茶褐色のカレーで大きな牛肉も入ってますね。
THE牛カレー(2辛、カリフラーライス・パリパリチキン・半熟タマゴ)
パリパリチキンの皮の剥がれがちょっと残念、気になる(笑)
大きな牛肉のゴロッと入った感じはメニューの写真そのままでした!
カリフラワーライス
1人前200gのライスを180gのカリフラワーに置き換えることにより、糖質量・カロリーが、85.8g・312kcal → 16g・46.8kcalに激減します!
食べた感じは、お米のもっちり感はなくて、ザクっとした歯ごたえと水分を感じますが、
味がフラットなので、カレーと一緒に食べても違和感が無くて個人的には意外に良かったです。
に、してもこのTHE牛と言うだけあって、この牛肉がイイね!
大きな塊なのに柔らかくて、まるでビーフシチューのようにとろけます♪
美味いジャマイカ〜!!
そしてパリパリチキンは安定の美味さで、このカレーにもよく馴染みますね。
半熟たまごの黄身をくずしチキンに絡めたら、スプーンの上に局地的なミニ親子カレー丼が完成です(笑)
カリフラワーライスでもこれだけトッピングしたらかなりの満足度はありましたよ。
CoCo壱番屋パスポートを使ってここから1割引ですしね、ごちそうさまでした♪
あすけんのアプリでの計算では、低糖質THE牛カレー656kcal_パリパリチキン281kcal_半熟たまご73kcal_1食の合計1010kcalになります。
ただし、朝食と夕食が控えめだったので1日の合計は1697kcal で、PFCバランス的には糖質不足でした。
目標まであと1キロがんばります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません