ニューオリンズ名物ポーボーイが食べたい! 新栄 モア・ポーボーイ MORE PO-BOY
モア・ポーボーイ
看板の英語表記は「モア・ポーボーイズ」になっているけど「モア・ポーボーイ」って呼べばいいのかな!?
ここの事は、すぐ近くにあるうどん天ぷら波るへ行った時に気がついて、食べた事ない料理なのであらためて来ようと思っていたのに、今日まで忘れておりました(汗)
ルイジアナ州ニューオリンズ名物のポーボーイやガンボスープと洋食のお店です。
ポーボーイとは
wikipediaによると、
1920年代に路面電車会社の従業員がストライキを行った際に、以前は路面電車会社に勤めていたレストラン経営者が、ストライキ中の従業員に無料で振る舞ったサンドイッチ。
小エビにコーンミールを衣にして揚げたものをバゲットに挟んだものだと言われている。
レストラン経営者は従業員を貧乏人、プアボーイ(英: poor boy)と呼んでいたことから、これが縮まってポーボーイと呼ばれるようになった。
本日のランチ
日替わりランチは、ハンバーグとパスタでした。
隣のお客さんが目玉焼きが乗ったハンバーグを食べていたけど、美味しそうでしたよ。
ガンボ GUNBO
オクラが旬の内にガンボも食べてみたいな。
では入店♪
ジャズの流れるいい意味で昭和っぽい大人のイキフンのお店でした、客の年齢層が高めでじじいには落ち着けますw
ネットの情報によると、マスターはジャズインラブリーの元店長さんだとか。
マスターお一人のワンオペなのでけっこう忙しそうでした!
ランチタイムは基本的に日替わりランチを食べてほしい、そんなマスターの心の声をなんとなく感じ取れましたけど、
ハンバーグやペペロンチーノなどの日本の洋食が食べたくて来たわけではないからね・・
それに目の前のメニューには、ポーボーイがありますし。
そんな期待感いっぱいでシュリンプ・ポーボーイをオーダーしたら、今は出来ませんとのことでした(泣)
キューバサンドは出来るとのことだったので、仕方なくお願いしました。
キューバサンド CUBAN SAND 750円
おいおい、マジ美味そうジャマイカ!
パンがパリッと型にプレスして焼いてあります、噛むとバリッとしていて玉せんのような食感でもありますね!
具は、ローストポーク・ハム・きゅうりのピクルス・ハラペーニョ・チェダーチーズ。
味は豚豚しているけどバランスが良いです、サイズもそんなに大きくはないのに凝縮感があって満足度が高いっすわ。
美味いジャマイカ〜!!!
マイアミで食べたキュバサンドよりも全然美味かったけど、目的だったポーボーイとガンボが食べたいのでまた行こうって思ってます。
おそらく夜に行ったほうが良さそうですね、ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
本当に好きなものがよく似てますね。ニューオリンズ大好きでよく行きます。ポーボーイは、シュリンプよりもオイスターの方が好みです。他にもマファレッタというどでかい円状のサンドイッチも美味しいし、オイスターロックフェラーも絶品です。
キューバンサンドィッチのチーズは正式にはスイスチーズですが美味ければ良しです。
TKGREGさんコメントありがとうございました。
おーそうでしたか!
エビも牡蠣もフリットは大好きなので出来れば両方試してみたいです。
マファレッタはシチリアっぽいやつですよね、絶対に美味いでしょう!
現地で本物をいただいてみたいなぁ♪
何でもそうですけど、現地でないと分かり得ない事がありますよね。