昼飲み 魚屋の寿し 魚錠 名東店

回転寿司, 名古屋市

魚屋の寿し 魚錠 名東店

ここは家から徒歩で7分ですけど2年ぶりの利用、天気も良いので1人で昼ビー目当てです。

平日とはいえ、お店は空いてました、ネタは回っていません♪

生ビール

ここの生ビールは一番搾りです。

先ずは生ビールのアテにとマグロの串かつをオーダーしました♪

ところが待てど待てど串かつが出てこないので、仕方なくお寿司をオーダーしました。

イサキ

イサキって生でも焼いても煮ても旨い魚ですよね。

平貝

大きくてびっくりしたよ、しっかりした歯応えと甘味があってこりゃ美味いわ、当たりです!

若い頃に寿司シェフをしていた者としては、回転寿司のネタの当たり外れを予想するのが楽しみだったりします。

ニシン

この日のサービス品でした、一皿100円です。

生のを想定していたら締めたニシンでした。

と、ここまでお寿司を食べたところでやっと串かつが出て来ましたよ!

ねぎ塩まぐろ串カツ

厚みのあるマグロの身と白ネギのネギマの串かつです、これがめちゃくちゃ大きくて驚いたよ、ちょっとだけ小さめなロースカツが2枚分くらいある感じ!

塩ダレがやや塩っぱいけれど、なかなか旨いジャマイカ♪

串かつが大きいから途中で生ビールが足りなくなってしまった、そこで瓶ビールを1本追加ね。

ほたて磯部

これは海苔がイマイチ、そして串かつで腹もけっこう膨れてきちゃった。

でもまだビールが半分以上残っているから何かアテを一品オーダーしましょう。

ゲソの唐揚げ

300円だからほんの少しだけだと思っていたら、これもたっぷり入ってました(汗)

外はカラッと揚がっていて全く油っぽくないし、噛むと身が柔らかいわ♪

マヨつけたら最強だね、旨いジャマイカ!

今回いただいた揚げ物は二品とも安くてイケました、当たりです。

最後に無料サービスのあら汁をいただいたら腹パンに。

ごちそうさまでした。

前回の記事です。


B級グルメランキング

Posted by ケイ