しょうが・ヤサイちょい紅・ニンニク・アブラ 春日井市勝川町 ラーメン道 時の鐘
ラーメン道 時の鐘
勝川の住宅街にある二郎インスパイア系ラーメン店、オープン直後に来たきりなので2度目になります。
前回は、チャーシューメン(少なめ)をいただきましたが、MAX腹パンでしたね。
今回は前回の経験を活かして、チャーシューメンではなくラーメン(少なめ)にしました、少なめは麺が250g(ふつうは300g)です。
有料のトッピングにはしょうが、無料のトッピングは全部入れてもらいました。
ラーメン(少なめ)しょうが・ヤサイちょい紅・ニンニク・アブラ 1080円
少なめなのでやや迫力に欠けます(汗)
チャーシュー
既に形をなしてなくて、まるでプルドポークのようです(笑)
ヤサイ
ほぼモヤシでキャベツは少しです、博多ラーメン以外に紅しょうがを入れるのは珍しいよね、色と味のアクセントになって良いアイディアだと思います。
ニンニクはもちろんマストね!
そして、やはりこのラーメンのウリは麺でしょうね。
いわゆる二郎のゴワゴワやボキボキと表現される歯応えのある自家製麺が特徴です!
前回食べた時は途中で麺が伸びて柔らかくなってしまったけど、今回は最後まで歯応えがあって良かったです。
旨いジャマイカ〜!!!
荒くおろしたしょうが
は、ピリッとした辛味と香りに、歯応えもとてもいい感じなので入れて大正解でした!
味変は唐辛子で!
ひじょうに粒子の細かい唐辛子なので、勢いよく啜った時に気管支に入りやすいので気をつけましょう。
俺はしばらく咳が止まりませんでした(泣)
チャーシューはやっぱ旨いね、俺はこれをタコスに入れたくなりました(笑)
腹パン、大満足です!
つけ麺が未食なのですが、とっても気になります、また今日も行こうかしらw
ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
塩っけ強そう
匿名さん
コメントありがとうございました。
ですね!
そんなラーメンも好きなのです。