味噌野菜つけ麺 瑞穂区堀田 大勝軒SHIBAKI
大勝軒SHIBAKI
ここにも大勝軒があることを友人のSNSで知りました。
名古屋の大勝軒では珍しい味噌味や野菜入りがあるみたいなので、早速食べに行って来ました。
開店時間の11時ジャストに到着したらポールポジションでした、そして俺が帰るまで貸切でした。
かなり慎重なコロナ対策をされているので、入り口のドアノブさえ客には触らせません、大将自らドアを開けてくれます。
お品書き
味噌野菜つけ麺 1140円
味噌つけ麺の美味しい食べ方
普通盛り
つけ麺の普通盛りは1玉で250gですが、メニューには半玉の小盛りから最大爆盛りの4玉まであります。
味噌味のスープにはてんこ盛りの野菜炒めが入っています、具はキャベツ・人参・モヤシ・ネギ・刻んだチャーシューとナルト!
スープに浸かった野菜炒めと麺を、少しずつ持ち上げて一緒にいただきます♪
味噌スープは塩気の芯がバシッと通っていて、ラーメンらしい味の決まったスープ。
そこにシャキシャキの野菜炒めの歯応えと甘味に麺が絡んで複雑な味わいと旨味があります。
旨いジャマイカ!!!
味変は、一味唐辛子を麺にパラリンピック♪
ピリ辛味噌味になりました、これも旨いジャマイカ!!!
短冊状にカットされたチャーシューも美味いので、次回はチャーシューマシでいただきたいと思います。
大満足です、ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
勤務先の近くなので時々ランチで使ってます。
ケイさんより少し上の年代なので毎回、塩分が気になってます(笑)
でも美味しいですよね。。。
つけ麺ももちろんですが、ら~めんもかなりいけますよ。
もちろん“野菜”は必数です。
どこまでもさん
コメントありがとうございました。
野菜炒めが入ることによって、罪悪感が多少なりとも薄れますよね(笑)
今度はラーメンもたべてみます!