移転リニューアルしたとりとり亭の親子丼が激ウマでした! 千種区仲田2 とりとり亭池下店

名古屋市, 食堂・大衆酒場・居酒屋

とりとり亭池下店

常連さんに連れられて、池下駅前から仲田2交差点近くに移転したとりとり亭へ初めて行ってきました。

コロナ禍での新店舗なので感染対策に配慮された安心感のあるお店です、俺らは3人だったけどわりと広めの半個室に案内されましたよ。

先ずは生ビール、お通しは枝豆。

本日のおすすめメニュー

常連いわく、カプレーゼを除けば何たのんでもイケるとのことでした(汗)

串焼きのメニューがめちゃめちゃ多いね!

からあげグランプリ金賞受賞メニュー2品

この2つはやはり食べておく必要がありますかね。

手羽先揚げ(塩)

タレと塩味の2種類がありました、塩の他にもすり胡麻が振りかけてあります、このままだとやや大人しい味なので唐辛子を振ってピリ辛でいただくと旨いです。

チキン南蛮フライ(ハーフ)

ハーフサイズでもこんな大きいの!いわゆるわらじカツの大きさ、しかもかなりの肉厚でした!

通常はチキンに溶き卵の衣をつけて揚げるところを、パン粉でチキンフライに仕立てたオリジナルのチキン南蛮です。

甘酢の染みたサクサクの衣にしっとり胸肉、卵の味が濃いタルタルソースたっぷりで旨いです!!

オプショントッピングのオニオンスライスをのせたらまた違う味わいになるはずなので次回試してみたいと思いました。

とりとり亭オリジナル芋焼酎

ビールの後は焼酎タイム!

連れの二人はピンクグレープジュースやレモンで割ったりしてました。

俺はロックでいただきます♪

さくらユッケ

大好物の馬肉のユッケです。

明太子入りチーズオムレツ

こうゆうとろとろ系には弱いよね、旨いに決まってるし。

芋カリッ

ただ素揚げしたサツマイモですがこれが美味いのよ、当然ながら芋焼酎にも最高!!

このまま食べても美味いし、すましバターに浸けても洋風で美味いの、さらにシナモンパウダーで3つの味わいが楽しめました。

肝あぶり焼き串

ねっとりした血肝のコクが芋焼酎に合いますなぁ〜!

しろもつ串

豚のホルモンです、鳥だけじゃなくてトン焼きもありました、和辛子でいただきます、噛めば噛むほど旨味がじゅわ〜♪

親子丼

締めは親子丼にしました、俺好みのシンプルなタイプが着丼!!

これはイイ感じの半熟さで飲みもの系です、柔らかな鶏肉と優しい丼汁の味も好みでした、そして爽やかな三つ葉の良い香り♪

美味いジャマイカ〜!!!

今日イチでした、これはおすすめですよ、毎回マストオーダーに決定だな。

素晴らしい締め丼で大満足です、ごちそうさまでした。

 


B級グルメランキング

Posted by ケイ