岐阜市 焼鳥みずきで新年会
岐阜駅
雪の残る岐阜駅です、マンボーの前に昨年から予約してあった焼鳥みずきに行ってきました。
焼鳥みずき
店主のしげるが第6波の影響でキャンセルが多いと嘆いておりました。
4人で新年会
先ずはビールで乾杯♪
サラダ
野菜が瑞々しいの、鶏肉がドレッシングの代わりです。
レバーペーストのブルスケッタ
流石の美味さでした。
サケハンドレッド(スパークリング日本酒)
ササミと唐墨の磯辺 ポテトサラダ
ポテサラには鶏肉やはじかみが混ぜてある技アリの逸品、これはパクるレシピリストに入れましたw
これは酒の進むササミだ。
2005フリウリの白ワイン
つくね
薬味
さすがです、先ず香りが素晴らしい、器も素敵です。
そり
そりは、鶏の骨盤のくぼみにある、ももの付け根の筋肉で、英語でchicken oystersと呼ばれるほど旨味の強い部位。
これはピノ・ノワールが合います。
2005モレ・サン・ドニ
下仁田ネギ
はつ
はつは開いて焼く店が多い中、ここは丸ごと焼くから、より食感が楽しめます。
中の掃除が完璧なので雑味や臭みなどありません。
手羽先
野性味を感じるワイルドな味わいでした。
椎茸ブラザーズの焼き椎茸
ずっしり重い椎茸、味も濃いです。
うずら卵
半熟に仕上げてあって美味いよ、真ん中の玉子だけ色が濃いのはスモークしてあるからです。
皮
カリッとサクサク、ジュワーッでしたw
新玉ねぎ
メチャ甘いっす!
2008バルバレスコ
鴨と芹
黒七味ぱらりです、この汁に蕎麦をつけて食べたいよ〜♪
とりもつ煮
めっちゃめちゃ美味いジャマイカ!
たまらず芋焼酎ください♪ってなるわ。
今回も素晴らしい料理に大満足です、これだけ食べればさすがに腹パンでした。
しげる、ごちそうさまでした。
前回の日記です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません