福岡の夜 警固 BARハーツフィールド 中洲川端 ひょうたん 参道ワイン香
ハーツフィールド
味の正福で夕食の後は、警固公園近くのビル地下になるハーツフィールドへ。
めちゃくちゃ良い音の音楽と、ウィスキーを楽しむBARです。
なんだかんだと福岡へ来るたびにここで樽出しのウィスキーを飲んでいます。
写真は撮り忘れたけど、スモーキーハイボールとかも美味かった、おすすめです。
たぶん今回も2・3杯いただいたかな、ゆうじさんごちそうさまでした。
さて、このままホテルに帰るにはまだ早いので、もう1軒行ってみましょう。
一富
残念、閉まってました。
屋台ひょうたん
中洲川端の、おばちゃん1人でやってる屋台に入ってみることにしました。
このひょうたんは、焼き物少しと天ぷらの屋台です。
お品書
目の前にある牛タンやハラミやイワシ明太子が美味そうでした、でも天ぷらもすてがたいなぁ♪
熱燗といかの天ぷらをください♪
めちゃくちゃ寒い中を歩いてきたから、熱燗が最高に美味いんですけど!
いかの天ぷら
大根おろしのたっぷりはいった天つゆでいただきましたがこれが美味いの、なかなかの逸品でした。
ボリューもあるので、イカ天だけで2合飲んでしまった。
女将や常連さんらとの和気藹々なやり取りや会話がとっても楽しいんだけど、
タバコ吸う人が多くて煙たかったな・・ちょっと後悔。
俺の頭の真上に換気扇があるので煙が集まってきました(泣)
すっかり身体も温まったし、煙たいので会計して店を出ました。
豚そば月や
クリア豚骨で有名なお店です。
締めのラーメンで狙って来たけど、ここでも見事にフラレましたね。
参道ワイン香
諦めてホテルに戻ると、ロビーの奥に明かりのついた部屋が見えました、ホテルマンにあそこはなんですか?
と聞くとワインバーです♪と、山笠で有名な櫛田神社の参道にあるので「参道ワイン香」という店名です。
そういやぁ、まだワインは飲んでこなかったから少しいただいていこうかな。
感じの良いマスターのいる自然派ワインのBARでした、ラッキーミーです!
軽く1杯のつもりが4・5杯飲んだかな、隣の席に来られた着物美人とイケメンの常連さんらといっしょに、
とっても楽しい時間を過ごすことができました、良い店なので福岡に来た時にはまた飲みに来よう。
この日は臨時休業が多くてまいったけど、朝から色々と行けて大満足の一日でした。
板倉さんごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません