天神 旨魚匠技 味の正福 アクロス店
寒い寒い福岡の夜に、最初に向かったのが西中洲のおでん屋さんだったのですが・・・
西中洲 安兵衛
OMG!
臨時休業でした、久しぶりにここのおでんが食べたかったなぁ。
1月の3連休の直後のせいでしょうか、11日は休みのお店が多かったです、
夕食のプランに考えていたお店の内の3軒が休みで、2軒が満席でした(泣)
で、やって来たのがこちらのお店です。
味の正福 アクロス店
天神コアの地下にあったお店が、ビルの再開発でアクロスに移転したんですね、こちらは初めてです。
刺身・焼き魚・煮付が美味いんですよ、しかも夜ならゆっくり酒が飲めそうです♪
18時ころに入店した時は空いてましたけど、この後すぐに席が埋まりました。
生ビール
定番なすみそハーフ
正福のド定番のおかずになります、使用するみそだれは購入することも出来ます。
素揚げしたなすにネギとおろし生姜、その下に味噌ダレがあるので、よく絡めていただきます。
ビールにめっちゃ合うよね!
玉子焼きハーフ
ハーフサイズでもそうとうな大きさがあります。
皆んなが好きなホッとする味ですね、美味し!
熱燗ください
燗酒用の酒は、八女市で作られる藤娘の清酒、古酒っぽい色で最高に美味い食中酒でした。
気に入ったので、晩酌用にお取り寄せしちゃいました。
半ぶり胡麻
胡麻サバをはじめとする、お刺身に胡麻などを和えて食べるこのスタイルって、
こんな美味いのに、どうして他の地方ではやっていないのか、ほんとに不思議です!
めちゃくちゃ美味いジャマイカ!!
今書いていても、よだれが出そうです(笑)
今日の一押し煮魚
今日の煮魚は何ですか?って聞いたら俺の大好きな鯖の味噌煮ですって言うから、
注文したんだけど、俺の想像の見た目とは違っていてびっくりしました!
鯖の味噌煮
色白ですね、しかもデカイよ、そして綺麗な付け合せがこんなに付いてます。
博多ではこうゆう鯖の味噌煮のがノーマルなのでしょうか。
身がめちゃめちゃ肉厚で柔らかいの、フワフワです♪
しかも丁寧に小骨が外してあるから、食べやすいんですよ。
脂が乗った鯖の旨味と、白味噌の軽やかな風味がたまらんかったですわ!
これは美味いジャマイカ〜!
熱燗もう1本ください♪
透けるほど煮込まれた大根や薩摩芋の甘味に、酸っぱい梅干しの脇役が素晴らしく良い仕事をしてくれます。
この付け合せだけでも熱燗1本飲めますなぁw
やっぱり正福は良いですね、今回も大満足です!
ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません