1月2日昼酒 中区 酒津屋中店

名古屋市, 食堂・大衆酒場・居酒屋

酒津屋中店

栄駅直結で、いつでも朝から飲めるナイスな酒場といえばここでしょう、ファミレスよりも便利ですし、

なにしろファミレスで朝から酒を飲むのは気が引けますしね。

以前は、プロの飲み手のパイセンばかりの客層だったのが、最近は若い女子も来てるし一般の居酒屋と同じような客層になりました。

ちなみにこの時はお昼ですが。

熱燗

おでん

味も以前より美味しくなった気がしますよね、大根めちゃ柔らかくて甘いよ。

それになにより禁煙化されたのが嬉しいです、近くの東店の方は今も喫煙店みたいなので客層が別れたかもね。

湯豆腐

鰹節とおぼろ昆布たっぷりな関西風でしょうか、出汁が効いていてなかなかイイ感じでした。

さつま揚げ

揚げたて熱々のを生姜醤油でピリッといただきます。

牛スジどて煮

赤味噌文化、名古屋の味ですから、実に馴染みが良いのです。

エビカツ

酒津屋のアイコン的メニューです、エビフライの4段重ねが2個に、タルタルソースとサラダ付き。

背わたが残っているのが嫌でしたが、写真はフォトショで消してあります。

プリプリのエビフライにタルタルなので、美味しくないはずがありませんよね!

きっとここは、今年も時々お世話になると思います。

ごちそうさまでした♪

前回の酒津屋利用の日記


B級グルメランキング

Posted by ケイ