スパイス香る牛すじの パスティーヤ 中区千代田 ビストロ・ランプール
ニース人のシェフとニースで日本食レストランをしていたマダムのお二人で営むビストロ・ランプールさん。
今回は、ニースに留学したいという友人の娘さんを連れて、現地の事情などを教えてもらいにやってきました。
食事は、いつものシャルキトリーの盛り合わせからスタート♪
ビールのあとは白ワイン
鯖のサラダ
鯖の身がフワフワ、絶品です。
白ワインをもう1本
岐阜県のびのび養鶏場の卵のオムレツ
黄身の色が白っぽい卵です、ワインの進む旨味たっぷりなマッシュルームとベーコンのソース入りの滑らかなオムレツ。
赤ワインください♪
スパイス香る牛すじのパスティーヤ
ミルフィーユの原型とも言われるモロッコやチュニジアの料理です、本来は鶏肉を使うことが多いようですが、
これは歯が要らないほど柔らかく煮込まれた牛スジ肉ですが、スパイス香るビーフシチューみたいな感じです。
美味いジャマイカ〜!
赤ワインもう1本お願いします♪
田原ポーク肩ロース
どうですか?シズル感が半端ないね、美味そうでしかないよね!!
最高でした。
デザート
減量中の俺は我慢ですが、若い娘たちが美味しそうに食べていました。
ニース事情も親切に教えてもらったし、お腹も大満足です。
ごちそうさまでした。
Merci beaucoup.