とび魚のフリットと手打ちパスタ・カバテッリ 千種区内山 マッシモで昼飲み
マッシモ
久屋公園のタコファナティックで食前酒を決めてからの遅めの昼食兼夕食で利用です。
今日のランチメニュー
この他にも、ショーケースにあるお惣菜をいただくことが出来ます。
ピアットウニコ(とび魚のフリット)
レモンの周りが、とび魚のフリット、右にひよこ豆の四角いコロッケ、左には米ナスかな!?
レタスを除けると、色んな野菜達やキノコ達がどっさり隠れています!
身がしっとりで上品な白身の味わい、とび魚フリット最高だね〜♪
ナスも甘いわ♪
そしてなんと松茸も入ってました!!
いただきものらしいのですが、ラッキーでした!!
栗粉入り手打ちカバテッリのミートソース
手打ちパスタのカバテッリは、映画ゴッドファーザーPart3の中でも登場したのでおぼえている方も多いと思います。
ヴィンセント役のアンディ・ガルシアが、マイケルの娘マリー役ソフィア・コッポラの手をとって教える、叶わぬ恋のワンシーンでした。
栗のパウダーを練り込んであるので茶色をしていて、噛むとモチモチで栗の香りがします。
シンプルなミートソースとセロリの清涼感が相まってド美味いです!
エンジンがかかってしまって、もっと食べたいジャマイカ(汗)
お惣菜コーナーからローストポークとカポナータに赤ワインも追加してしまったw
大満足です、ごちそうさまでした♪
前回のマッシモさんの日記はこちらです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません