名古屋市内で珍しい東濃風のあんかけカツ丼を発見! 伊勢屋
新瑞橋のイオンの道を挟んだ向かいにある渋いうどん屋さんです。
ここには、岐阜県瑞浪市界隈でよく見かける、玉子入りのあんかけカツ丼があるのです!
小さなお店なのに駐車場が7台分もあるのは便利ですね、目の前にバス亭があるし地下鉄もめちゃ近くて便利。
おそらく土地持ちのオーナー様なんでしょうね、お店も伊勢屋ビルって書いてあるし。
お品書き
達筆ですなぁ、うどんの「ん」の字が格好いい、
中でも真ん中下の↑「すきやきうどん定食」の文字がお気に入りですw
かつ丼には、あんかけの説明は無いですけど、注文すればあんかけカツ丼が出てきますw
かつ丼
100円増しでミニきしめんを付けたので、これで800円也。
名古屋市内では初めてこの手のあんかけかつ丼を見ました、エリアを愛知県内に広げると瀬戸市の藤七にもありますね。
ではいただきま〜す♪
おぉ甘いぞ!
餡が甘口なんですね、これは初めの感じです、
最初の一口目は面食らったけど、これはこれでアリですね、塩っぱいよりは甘い方が良いっす。
味噌汁代わりに注文したきしめん、こっちは汁が辛口なのであんかけとのバランスが取れています(笑)
さっくり揚がったカツと餡の相性がよくてガツガツ食べていたら、ご飯だけがかなり余ってしまった(汗)
そしたらテーブルにふりかけが置いてあって、もう何年もふりかけご飯を食べていなかったので、
それでブーストアップして即完食しましたw
他のメニュも気になるのでまた行こうと思います、ごちそうさまでした。
全国の色んな変わりカツ丼のまとめ日記もよかったらどうぞ♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません