朝うどん 松阪牛すじいせうどん 山口屋
毎年恒例のお伊勢参りへいってきました、そしてここで朝食をいただくのも毎回の恒例になっています。
朝10時からやっていますので助かりますね、昨年の日記はこちらです。
各テーブルには、昨年は無かったアクリル板の衝立がこんな感じで設置されています。
鉾杉をぬる燗で
お清めという言い訳(こじつけ)の朝酒(汗)
新メニューみたいなので、今回はこれにしましょう♪
松阪牛すじいせうどん(卵入り)
なかなか押しの強い顔ですね、卵が入った方が美味そうです!
卵は、全卵にするか黄身だけにするかを選ぶことが出来ます、これは全卵ね。
では先ずは、松阪牛すじをそのまま一口味見してみましょう・・
色が黒くて塩っぱそうに見えますけど、伊勢うどんの汁もそうであるように色だけで醤油辛さはありません。
お~美味いぞ♪
流石松阪牛ですね、柔らかくて牛肉の旨味がハンパなく出ています。
さらに、一味唐辛子をかけたり、すき焼きのように卵の黄身を絡めるとより美味いジャマイカ!
ただし、松阪牛すじが美味しすぎて、主役のうどんが押され気味かな・・
伊勢うどん独特ののフワフワの麺と汁だけの柔らかでシンプルな優しい味わいと美味しさ、
こそのバランスが損こなわれている気がしました。
伊勢うどんも、松阪牛すじも、単体ではどちらも超最高なので、ややもったいないです。
蕎麦屋のように「抜き」で注文して、酒のあてにすることが出来るかどうか、また次回にでも聞いてみようと思います(笑)
月見そば
連れのお蕎麦です、伊勢そばもなかなか美味いのでおすすめします♪
ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません