町中華のカツ丼 来長苑
時どき行く近所の町中華ですが、そう言えばメニューの中にカツ丼があったことを思い出し、
中華屋さんのカツ丼って、たまにひねったものが有るから、ここのはどうかなって?
気になってネット検索したのですがわかりませんでした、ならば自分でたしかめてみようかな。
定点チェック、お約束の商品サンプルショット、値札は新しいけどサンプルは変色でようわかりません(笑)
ご飯の色が↑凄いですね、5年前の日記の写真と比べると時の流れを感じました(笑)
いつもは車なんだけど、今回は歩きでやって来ましたので、昼から1杯いただいちゃいました。
日本酒(常温)
そして焼き餃子1人前
ちゃんと、きれいに並べて盛っている点が好感度高いですね。
薄皮で一口サイズの食べやすい餃子です、キメ細かな餡はニンニクと豚の風味で酒がすすみますよ♪
タレ+胡椒がイイ感じです!
餃子で日本酒1合やり終えたころに、メインディッシュがやって来ました。
カツ丼
ひねりなしの王道カツ丼タイプでした(笑)
しかもグリーンピースがのったレトロスタイル。
さらに、大根の味噌汁とたくわんまで付く純和風とまでは、俺も想定していませんでしたw
カツはこんな厚いロースカツです!
やや揚げすぎて肉が硬かったのと下味が超薄いですね。
それと丼汁の味が、これまでいただいてきたカツ丼の中で最も薄い味付けだったのが印象的。
だいたい濃くて塩っぱいものが多いのに、薄く感じたのは初めてかもです。
肉に塩コショウがもう少し効いてたなら、丼汁が薄味でも大丈夫なレベルって感じです。
減塩中のカツ丼ファンにおすすめしたいですね(笑)
ごちそうさまでした♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません