ワンタン放浪記60 豚足スープの海老雲呑麺 中華そば池田宿 千空
k麺氏のInstagramで見て気になっていたお店、徳島小松白系の中華そばだそうです!
メニューの説明によりますと、「豚骨」ではなく「豚足」でスープを取っているそうです。
そう言えば、ここ磐田市のご当地グルメの一つが豚足です、現地では「おもろ」と呼ばれていて、
煮たり、焼いたり、から揚げにしたりする他にも、
「おもろカレー」は、B級グランプリに出店する人気メニューであります。
なので磐田で豚足をラーメンスープに使っても不思議ではありませんね。
千空そば+海老雲呑トッピング
良い顔していますね、スープの色もクラッシクで美味そうです。
まったりとしたスープは醤油や塩気が控えめで、毎日でも食べられそうな優しいスープです。
全粒粉入りの細麺がよく合っています、細モヤシの食感とがハイブリットになっていて、心地よい食べごたえです。
美味いジャマイカ〜!
海老雲呑は、餡がたっぷり詰まった大きなものです。
単体では旨いけど、海老の味わいが豚足スープには、やや合わない気もしますがOK牧場。
近所に欲しくなる中華そば屋さんです、ごちそうさまでした。
過去のワンタン放浪記はこちらをチェックしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません