フランス居酒屋 ラ・カボット
4人で今年初のカボットさんへ初詣、こんな明るい内に行けばゆっくりできますからね。
相棒とも久しぶりに合って、いつものディベート。
周りにはよくドン引きされますけど、当人等には普通の討論なので気にしないでくださいw
男は黙って金鯱ビール♪
チコリのグラタン
中はこんな感じです。
ほろ苦い大人のグラタンです、当然よくビールに合います。
ここからワインにチェンジしました。
アルザスのピノ・グリ
トリッパ
たっぷりの人参も入ったあっさり軽いトリッパです、焼けたチーズも美味し♪
白子のムニエル
ソテーした菊芋の上にでっかい白子が鎮座しています、
表面カリッとで中トロトロの白子にウマウマのソースがたまらんかったです!
次のワインもアルザスです、今度はピノ・ノワールにしました。
裏メニュー、羊のハンバーグ、大サイズでお願いしました、付け合せは黃カブです。
目の前で塊肉から手包丁で切り刻んで、形にまとめて焼き上げてあります、断面がヤバいよね!
まぁ、美味いとしか言いようがありません、気になる方は注文してみてください。
ポテトグラタン
これは毎回食べてるかもw
豚足焼き、付け合せはレンズ豆
マスタードたっぷりでいただくのが好き、こってりなので赤ワインが要りますけどw
真鴨のロースト
フランス料理の王道、ド直球!
血のソースがかかっていて、まさに真鴨を食べ尽くす一皿です。
美味いかも〜♪(爆)
3本目はマグナムです、ルーションのカリニヤン。
そんなたっぷりのワインのアテには、
焼いたヤギのチーズの野菜サラダ、あとはシェフにおまかせのトッピング
チーズ以外には、猪の生ハム・ウニのテリーヌ・ブータンノワールとヤバいワイン泥棒が満載ですw
めちゃくちゃ豪華ジャマイカ!!
お正月バージョンのサラダでした最高です♪
栗のパイ包み焼き、これも2倍のサイズで焼いてもらいましたw
いつもの味、激ウマですわ♪
今回も大満足です、ごちそうさまでした。
まだ早い時間の帰宅でした、超腹パン状態のまま直ぐにバタンキューしちゃたので、
夜中に胃液が逆流して食道炎になってしまって2・3日は胃の調子が悪かったです(汗)
食べ過ぎ飲みすぎた時は、直ぐに寝るのはやめましょう。
そう言えばこの胃薬のようなカレーも久しぶりに食べたいなぁw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません