今池の新店 竹内ススル 鶏そば全部のせ
大勝軒今池店のすぐ東側に新しい飲食店が2軒オープンしていました、
今回は、ラーメン屋の竹内ススルの方へおじゃましてみます♪
ロゴマークから見ても、丸の内にある、鶏そば 啜るの関係みたいですね。
あちらはオープン当初に一度だけ伺ったことがあります、そん時の日記はこちらです↓
カウンター席
透明プラの高い衝立でセパレートされています、ダウンジャケットとか着ていたので若干窮屈でしたが、
飛沫感染対策なので仕方ないところであります。
メニュー
鶏そば・中華そば・塩中華そば、夜限定の醤油まぜそば・カレー台湾まぜそばの5種類あって、
注文は券売機でチケットを購入。
鶏そば 全部のせ
ノーマルに100円プラスが全部のせで950円ってのはお得感があります。
泡立ててあるスープですが泡の下はこんな色合いになってます、濃厚鶏白湯スープとの事ですが、
なんとなくマッシュルームや椎茸のようなキノコの風味と旨味も感じましたが実際はどうなんでしょうね!?
なかなか上手に作ってあって、そつなく美味しいと思いました。
そして自家製麺のリフトショット!
たしかに讃岐うどんぽいね、エッジのたった四角い麺はツルッとしてもっちり♪
穂先メンマのリフトショット!
こくらいたっぷり入っていると、口の中いっぱいの穂先メンマの食感が新鮮な感覚でした、楽しくて良いですね。
豚肩ロースのレアチャーシューのリフトショット!
臭みもなく、味わいのしっかりしたチャーシューになっています。
海苔のリフトショット!(もうええちゅうのw)
これは味変にちょうどよいアイテムでした。
味玉の、もう言いませんw
味濃いめです。
俺ってラーメン食べるのがめっちゃ早いので、一気にあっという間に食べてしまいます。
これも食べている間は一瞬で、美味しくいただきましたよ。
ただし、店を出ると急に喉が乾いて胃もたれしてきました、脂なのかな?
食後感がどーんときて重かったです(汗)
次回はあっさり中華そばの方をいただいてみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません