かきフライ定食 昭和区 和食 知多屋
寒くなればなるほど美味しくなる、そんな冬の味覚の代表の一つが牡蠣ですね、
生も好きだけど、一度当たってからは加熱調理したものしか食べていません(泣)
今回は、そんな牡蠣料理の中でも一番好きなカキフライ定食を目当てにやってきました。
お昼しか来たことないけど、いつ来ても忙しいです、常連さんがどんどんやって来ます。
といっても、特に焦りもせずに、しっかりと料理を仕上げていきますので多少は待ちますが、
お値打ち感と、それ以上に美味しさと安定感は格別です。
俺なんか、またここでは新参者なので、まだ未食のものだらけですが、かきフライ定食も初めてになります♪
かきフライ定食
大きな牡蠣が5個で嬉しい、シーズン中に何度か食べて、時期ごとの味わいの違いを楽しんでみたいです。
ご飯、大根と豆腐たっぷりの味噌汁、それに蓮根のきんぴら、タクアンだけでも既に旨いぞ!
牡蠣の素材はもちろんですが、パン粉の味や揚げ具合が実に良い感じなんですよ〜♪
サラダもたっぷりですし、何故かグレープフルーツもついてますw
ファーストバイトは、ソースを数滴たらしてから、マヨネーズをチョンづけしてガブリといただきました!
あっつ〜!!(汗)
想定内ですが、中から激熱の旨汁がドバーッで最高でした(笑)
そして、ご飯といっしょにいたたく時には、ややソース多めでこんな感じが好き!
でも、俺のカキフライの一番好きな食べ方は、大根おろしにポン酢醤油なんですけどね。
あとは、まだ試したことがないけれど、牡蠣の土手鍋も美味いから、
味噌かつのタレをカキフライにかけても美味いような気がするな。
今度どこかで味噌かつとカキフライを同時注文して試してみようと思ってますw
美味しかったです、ごちそうさまでした〜♪
知多屋さんの日記は他にもあります↓
ディスカッション
コメント一覧
ケイさんはじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
大好物の牡蠣フライネタでしたので私のお気に入りのお店の情報をひとつ。知立の”とんかつの浜田”さんですがここの牡蠣フライ定食にはタルタルソース以外にも味噌ダレがもれなく付いてきます。味噌ダレも美味しいですが私はやっぱり牡蠣フライにはタルタルソースが1番好きですね。
ハクさん
はじめまして、コメントありがとうございました。
知立の浜田さんは一度おじゃましたことがありますが、そん時の日記がみつかりません(汗)
機会があれば冬の間に試してみたいです!
過去日記の中から味噌カキフライを食べた記事が出てきました、
しかも店名の記載がないのでどこなのかわかりません(爆)
https://eatandrun.blog/archives/51680157.html