ミルクぜんざい ひがし食堂
備瀬崎、美ら海水族館のすぐ先になります。
2週間前の沖縄日記のつづきに戻ります、今の名古屋の気温からすると考えられないですね。
備瀬崎からフクギ並木を散策しました、この牛車にのってみたかったなぁ、また今度だな♪
そんな中、3時のおやつタイムで立ち寄ったのは、名護市のひがし食堂さん。
3時過ぎても、人気食堂なのでどんどんお客さんがやってきます。
店内はコロナ対策の衝立でテーブル間がセパレートされています、これってあまり意味ない気もしますが(汗)
さて、こんなにもメニューは豊富です、しかもぜんざいの種類の多さには迷ってしまいます!
そんな時には人気順に1位から5位までのランクが出ているので、5択に絞ってその中から選びましょう♪
ミルクぜんざい
人気ナンバーワンのぜんざいにしました(笑)デカイっす!
写真付きのぜんざいメニューもあります♪
テイクアウトもOK!だそうですが、ホントにだいじょうぶか?(笑)
シンプルビューティーなぜんざいです!!
どうゆう氷を、どうやって作っているのかわかりませんが、ふわふわな泡雪のような氷です♪
そして驚いたのが、これは一度にたくさん食べても頭が痛くなりません!!!
嬉しいジャマイカ!!
金時豆の自然な甘味が相まって、めちゃめちゃうめぇ〜♪
しかもかき氷の中の白玉って、普通は氷で冷やされて固くなってるのがほとんどなのに、
ふわふわのプニョプニョなんですよ!
これは美味いジャマイカ!
なにげにふと立ち寄った食堂で、大ホームランをいただきました。
大満足です、ごちそうさまでした♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません