宮崎都城ポーク芯たまロースのミラノ風カツレツ 洋食厨房 キッチンDemi
めちゃめちゃ素敵な洋食屋さんを見つけました!
夕方早い時間から豊橋で飲む約束があったので、せっかく豊橋まで行くなら朝から出かけて一日遊んでしまおう♪
朝九時過ぎに家を出て、地下鉄と名鉄電車を乗り継いで豊橋駅に着いたのが11時、
そこからさらにバスに揺られて20分、
名鉄が昨年末にオープンしたスーパー銭湯「ゆのゆ」へ到着、ここまで来るのに約3時間弱かかりました(汗)
自称サウナーですが、コロナ禍でサウナを自粛していたので数カ月ぶりのサ活になりました!
真新しくて気持ち良い施設です、広めなサウナは90度、水風呂も広くて水温は14・9度でした(塩サウナもあります)。
露天風呂のまわりに外気浴用の整いチェアがかなり多数用意されていた事と、炭酸風呂の泡が強かったのが印象的!
久しぶりにマッサージも受ける事が出来て、めちゃめちゃ気持ちよかったです♪
そんなお風呂に入る前に、「ゆのゆ」から徒歩1分と激近な、
洋食厨房 Kitchen Demi さんでお昼をいただきました。
初訪問です、丸い形の窓はイルカの模様の入ったステンドグラスになっています。
ごはんによく合う日本の洋食、写真も美味そうですし、イイじゃないですか♪
なるほどなるほど、どれも実にそそられるメニューだこと!
店内はテーブルの間隔を広くとってありソーシャルディスタンスもバッチリ、換気もしっかりされているようで安心感があります。
このイルカの丸窓に面した二人用のテーブルに案内されました。
外の黒板のメニューと同じです、上の2つは期間限定メニュー、そうゆうのに弱いんですって。
って事で期間限定の、宮崎都城ポーク芯たまロースのミラノ風カツレツを注文しますw
それとビールもね♪
朝飯を抜いてきたので空きっ腹にスーパードライが染み渡ります!
コンポタージュスープ、これはみんなが大好きなやつですよねw
大根のたっぷり入ったサラダです、大根がシャキシャキで甘くて美味いんです、もっと沢山食べたいw
そして、宮崎都城ポーク芯たまロースのミラノ風カツレツが来ました、
めちゃめちゃ美しいジャマイカ〜!!
なにこの綺麗さは、ここは銀座ですか!?って感じでしょう♪
食べるのがもったいないくらい、良い顔してますよね!!
食べなくても絶対に美味いってオーラが伝わってきますけど、
食べたら想像よりもっと美味しかった!!
サックリ焼き揚げた衣、そしていいバターの風味、柔らかくて綺麗な味わいの芯たまロース肉がヤバいです。
付け合せ達もしっかり美味し!
さらにこのトマトソースがウマ杉良太郎で、おっしゃるようにご飯にも合う合う〜♪
皿の残ったソースはご飯につけて、一滴残さずいただきましたよw
そして米も美味くって、大満足、最高でした!
運ばれていく他のお客さんのお皿を見たけど、全部こんな感じで美しくて光って見えました!
ここは絶対にまた来なくてはと思います、
Go to eat も適用らしいですので、詳しくはお店のウェブサイトをチェックしてみてください。
ごちそうさまでした〜♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません