4連休初日は 御酒処 冨士屋東店
昨日は、大好きな居酒屋へ2ヶ月ぶりにやって来ました。
3人でとりビーで乾杯! そしてビールの次は芋焼酎のお湯割りです♪
ここはお通しが毎度美味くて、しかもまぁまぁ量が多いから、これで結構お腹が膨れちゃうんだよねw
お刺身
中トロ・タコぶつ・しめ鯖を盛り合わせでお願いしました、赤白青の豪快な盛りで映えますね!
文句なしに美味いっすわ♪
牛すじ煮
これも定番ですが、牛すじと蒟蒻だけの煮込みです。
居酒屋とか家庭の味とはだいぶ違って、あっさりで上品な味わいなのです。
煮魚
メバルとキンキがあったのでキンキ方を煮付けてもらいました、黄金色に光り輝いていますねぇ!
旨汁を吸ったお豆腐がまたええんです、個人的には頬肉とカマ肉が一番好きな部位です、最高♪
松茸フライ
季節なので、松茸のフライもハズせません!
付け合せのトマトとポテサラがまた相当に美味くて、しかもたっぷりなので、この一皿はかなり満足感があります。
松茸フライにはレモンを絞ってウスターソースでいただくのが好みです。
あ〜美味かった!
牛ねぎま
牛ハラミ肉かな?、ヒレステーキにしようか迷ったけど、これは食べたことが無かったので初注文してみました。
大きくて柔らか、牛の旨味たっぷりです、1本でも食べごたえあるし、芋焼酎のお湯割りが進みますな〜(笑)
今回も大満足です、ごちそうさまでした〜♪
4連休初日の昨日は、昼も夜もいつもよりも人の出が多かったように感じました。
2軒目も行こうかと思って電話したら席の空きがなかったので、俺はおとなしく帰りましたが、
1人だけ抜けがけして、白華楼で中華そばを食べて帰ったそうです(笑)
今この記事を書きながら猛烈に白華楼のラーメンが食べたくなってきておりますw
よし、今日のお昼はラーメンで決まりだな!
あっ、そう言えば白華楼は日曜定休だった(泣)
追記です:さっき過去の記事を見てみたら、前にも牛ねぎまを食べていました(爆)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません