西尾のソウルフード、イカフライのレモン煮を知ってますか? あかいり菜
このポスターは、先週末に西尾市内の国道23号線にある
「道の駅 にしお岡ノ山」に立ち寄った時に見かけたものです。
イカフライのレモン煮???そんな料理は初耳ですし、イカフライ好きとしては興味津々よ!
あかりい菜 sandwich&chicken
そんでもって先日、くっちゃんと西尾市内の治作さんでランチした後に、イカフライのレモン煮を販売しているという
あかりい菜さんへ買いに行きました、ここは時間によっては行列も出来る人気店のようですよ。
なかなかおしゃれなお店です、美味そうなサンドイッチやスウィーツにお弁当やお惣菜を販売されています。
午後2時くらいだったので、お弁当やお惣菜は残り少なくなっていましたが、イカフライのレモン煮はラスト1個残っていました。
二人で3つ欲しいと言ったら、すぐに新しく作ってくれて、なんていい店だろうって思いました、感激です。
サンドイッチ
せっかくなので、試しにサンドイッチも購入してみましょう♪
フルーツサンドが目にも鮮やかですね、定番のお惣菜系のサンドイッチの他に例のイカフライのレモン煮サンドもあります!
イカフライのレモン煮はお惣菜単品で買ったので、サンドイッチは、おさかなサンドにキウイフルーツサンドにしました、
おさかなサンドは、さかなフライと玉ねぎの組み合わせがナイスです!
キウイフルーツサンドの方は、やや甘目だけど乳っぽい生クリームにキウイの酸味でちょうどイイ感じのバランスでした。
どちらも美味いジャマイカ!
そしてついに西尾のソウルフードを食べる時が来ましたよw
イカフライのレモン煮
ウィスキーの水割りと共にいただきます♪
1個が小さめのコロッケくらいの大きさです、そしてとても綺麗なきつね色に揚がっていますね!
イカフライを揚げた後に、レモン風味のタレでサッと軽く煮てあるみたいで、パン粉にタレの甘い味が染み込んでいます。
肉厚で柔らかいイカフライに甘いタレの衣、レモンの風味は思ってたよりも控えめでした、
たしかに、給食で子供達に人気があるのはわかる気がしますね!
大人にはもう少し甘さ控えめな方が良いかもです、でも俺はこうゆうの嫌いじゃないですよ♪
まだまだ全国にはあまり知られていない郷土料理があるのでしょうね、また新たな出会いを楽しみにしています!
ごちそうさまでした♪
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。西尾市の給食にでてくるイカフライのレモン煮ですね。市民で食べたことのない人はいないと思います。でもオリジナルなのかはわかりませんね。抹茶トーストとかはオリジナルだと思いますが。
たもつさん
コメントありがとうございました!
そうなんですか、では長い歴史もあるのですね♪
私も機会があれば自作に挑戦してみようと思いました。
抹茶トーストは初耳です、何ですかそれ?(笑)
西尾市は、自校方式の給食が多く、さらに茶行組合から抹茶が大量に寄付されます。それをたぶんホットケーキミックスを使いながら大量に抹茶を投入しトーストにしますね。美味しいです。あかりい菜は、吉良のこうじやさんが親の店で、そこのサンドイッチが昔から名物です。
たもつさん
コメントありがとうございました。
なるほどそうでしたか、西尾あるあるですね!
サンドイッチ美味しかったです、今度はイカフライのレモン煮サンドも買ってみます。