皿台湾 チャーシュー丼 餃子 人生餃子
ニンニク唐辛子のガツンと効いたB系の料理が大人気の店に行ってきました!
ずっと行ってみたかったお店なのですが、家から遠いので長年の宿題店なのです。
以前に一度来てみた事があったんだけど、外に10人以上並んでいたのでその時はスルーしました。
ラストオーダーの1時30分の少し前を狙ってやって来てみたら、2組(4人)の待ちだったので今回は待ちました。
営業時間
名物
一度食べてみたかった目当がこれです、名物皿台湾!
名古屋の定番である台湾ラーメンのスープ無しと言うか、焼そばみたいなバージョンのオリジナルメニューらしいのです。
おやっ、厨房で白いタオルを頭に巻いて調理中のご主人は見覚えがありますね、
かつて守山区にある台湾ラーメンの名店「江楽」で中華鍋を振っておられた方じゃないですか!
なるほど、それで台湾ラーメンアレンジのメニューが多いわけですな♪
5分ほど待ったところでカウンター席が1つ空いて、そこに案内されました、
すると目の前に巨大な肉塊がずらりと並んでいるの、オォ、なんじゃこれ〜!
巨大チャーシュー
これもここの名物の1つみたいです、予約してる人も居たし、テイクアウトも人気みたいでしたよ。
皿台湾とチャーシューか!、めったに来られないし、人生餃子なので餃子も食べておきたいところだけど、
1人で全部を食べるのは無理だし困ったなぁ・・と思ったら、
平日のサービスランチメニュー
こんな理想的な組み合わせのセットメニューがありましたよ!
皿台湾に、餃子2個とチャーシュー丼のついたCセットに決定〜♪
チャーシュー丼
先にスープとチャーシュー丼が着丼、めちゃシズってますね、これはテンション上がるぜ!
ではいただきます、角煮みたいなチャーシューが口でとろけます、味付けもいい具合です、
旨いジャマイカ!!
スープもついてて嬉しいな、これは気に入りました。
皿台湾
注文時に、辛さとニンニクの量を聞かれたので、どちらもノーマルでお願いしました、
そして遂に長年の宿題が来ましたよ(笑)
めちゃめちゃ盛々ジャナイカ!
思ってたよりもボリュームと迫力が凄くて驚いた!
麺の上に大量のモヤシ・ニラ・唐辛子がてんこ盛り、それに何よりもこの唐辛子の量にビビリました(汗)
大丈夫か俺????
恐る恐る一口食べてみたら、これがそんなに辛くなくて逆ビックリでした!
おそらくこの唐辛子は見た目重視の目的で、実際は辛味の少ないタイプの唐辛子を使用しているのでしょうね、
普通にスーパーとかで売ってるのだったら、この量使ったら俺は間違いなく口も舌も即死です!
そして翌朝もう一度死ぬでしょうね(爆)
それでも辛いことは辛いし、そこへニンニクとニラの強烈なパワーや旨味と野菜のシャキシャキ感が加わります、
細麺も食感が良くって旨いから、どんどん食べさせる力がありました!
餃子
これは、ニンニク辣油でいただきましたが、チャーシューと皿台湾が個性的すぎるから、
普通なタイプの焼き餃子なので、凄くおとなしく感じてしまいますね(笑)
それにしても皿台湾は、食べても食べてもなかなか減りませんよ(汗)
その量とオイリーさで後半食べるのがキツくなってきました、お腹の弱い人は無理しないようにしましょう(汗)
俺も後のことを考えて少し残してしまいました、勇気ある撤退です(笑)
でもこれで宿題が片付いたので気が済んだかな、皿台湾はもうごちそうさまですが、
あのチャーシューはまた食べたいですね!
楽しかったです、ごちそうさまでした〜♪
ディスカッション
コメント一覧
ココのシュウマイが美味いんです(笑) またゼヒ(^ω^)
るぱんくん
コメントありがとうございました。
シュウマイっすか!
そう言えばランチセットのメニューしか見ていなかったから、
シュウマイがあるの知らなかった、メモメモ。
スーパーにはチルド麺(2食いり)がありますよ。たしかFEEL?
お店のほうが断然美味しいですが・・・当たり前ですね。
tomoさん
コメントありがとうございました。
Feelも近くにあるので今度探してみます、
シュウマイもあれは良いなぁw