汁なし 極太縮れ麺仕様 中華そば 白華楼
千種駅前
串かつ萩で飲んだ帰りです、地下鉄を千種駅で途中下車してもう1軒♪
駅前の横断歩道を渡るとすぐに目的地に到着、ここで〆ですw
中華そば 白華楼
まだもう1杯飲みたい気分だったので、アテにもなる汁なしとビールの食券をポチりましたw
ビール缶のTOKYO2020の文字が虚しいですね・・
汁なし
来ましたよ〜! 麺も太いがメンマも太いっすね♪
昨年春くらいから麺が極太になってはいたけど、さらに強烈なコシの強さと、凄い捻じりが加わった様子!!!
どうですか、この麺のえげつなさ!?
凶暴ジャマイカ!!
凶悪な存在感抜群の麺が旨い、まるで長くて縮れたグミを噛んでいるようです、
スーパードライでは麺に負けるわ(笑)
途中から唐辛子を振ってさらに凶悪に味変しちゃいます(爆)
この辛味でビールがまた旨いんだ、翌朝のおしりがヤバイんですけどね(汗)
ごちそうさまでした♪
そして食べ終わる頃に、
隣で中華そばとビールをやっていたお客さんから一言、
「ブログ書いている方ですよね?毎朝見ています♪」って声かけていただきました。
照れるジャマイカ〜!(汗)
これまでも、たまにありましたけど、おかしな食べ方していなかったかな?
とかダサい格好してきちゃったな、とか、色んな事を考えて焦った〜w
あらためまして、当サイトをいつも見ていただきありがとうございます、もしどこかでまた見かけたらよろしくです。
ディスカッション
コメント一覧
「白華楼」は2度ほど行きましたよ。
でも「富良野ラーメン」とか「R」とかの時代は千種に勤務先があったので週2くらいのペースで行きました。
その周辺は「本郷亭フランチャイズ」や「花月」蕎麦屋の「早乙女・・・」などお店がたくさんありました。
tomoさん
コメントありがとうございました!
白華楼は開店してから何度も味のアップデートをしているので、
よかったら最新バージョンもお試し下さい♪