月見天ぷら中華ころ いなや
ジャンボ きしめん いなや
ここは人気店過ぎる理由で、コロナ禍では遠慮していました。
久しぶりのいなやさん、今回は千種区自由が丘ではなく尾張旭の方です。
ここもやはり、以前よりは空いているように見えました。
店に入って左奥にある、窓に向かっているカウンター席へ、ここがが最も安心できそうな席ですね。
暑いので冷やし中華と迷ったんですけど、今回は中華ころ(並)にしてみます、
中華ころ
そこに天ぷらと生たまごをトッピングしてもらいました♪
中華ころは冷たすぎず、程よい温度で食べやすいです♪
麺
自家製麺がプリプリで旨いよ〜♪、汁はやや塩っぱいので飲みませんが(汗)
天ぷら
いなやの天ぷらは1種類のみ、小エビと玉ねぎのかき揚げになります、
甘くて香ばしいのでどの麺にもよく合うと思います♪
そして天ぷらから滲み出る油が、次第に汁にコクと旨味を加えてくれるんですよね。
黄身決壊
タイミングをみて黄身を決壊させます、麺に絡むと汁の塩味もマイルドになって円やかな味わいになり食べやすい♪
旨いジャマイカ!
この組合わせの食べ方はアリでした、いなやの夏の定番にしたいですw
そう言えば、お水の味が以前よりも美味しくなった気がしました、良いことです!
ごちそうさまでした〜♪
いなやの天ぷら冷やし中華の日記もどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません