鹿児島県産 鰻と豚角煮の弁当 Dining萬來 星ヶ丘三越
食料品売場のみ営業中の星ヶ丘三越にで、鹿児島県志布志から豚と鰻のお弁当と惣菜の店が来ていたのでお弁当を2つ買ってきました 鹿児島県がうなぎ生産量日本一の県なので ...
桜島ひじき
ひじきはウチでも煮物でよく口にする大好きなものですけれどこれまで食材的には、そんなに意識した事がありませんでした、そんな中毎度食堂のお客さんからこの桜島産のひじ ...
朝食は鶏飯 鹿児島空港
鹿児島から名古屋へ帰るフライトの前に、空港ビル3階にあるこの店で朝ご飯バイキングには全く興味はないのですが、メインが「さつま鶏飯」でしたのでここに決めました!セ ...
黒豚うどん ふく福 鹿児島空港
鹿児島空港の中のお店ですチェーン店のようでがなかなかどうして、充分美味しかったの「黒豚うどん」これが最も気になったメニューつけ麺タイプね!たっぷりの豚肉とささが ...
美味すぎるジャマイカ! 菜々かまど (ななかまど)
鹿児島二日目の夜は、こちらの狭い路地の奥にある店へずいぶん前に太田和彦さんの本で知ってからずっと行きたかったのだ帰りに撮影したものですが、反対に路地の奥から見る ...
皮付き島豚のしゃぶしゃぶは悶絶級の美味さ! 天文館 あべ乃 La Petite Cerine(ラプティットセリーヌ)
鹿児島市で最初の夜です、到着したのが9時半過ぎでしたのでお腹ペコペコです! ホテルにチェックインしてすぐに天文館の繁華街へ向かいました 週末の夜なので凄い賑わっ ...
おろしそば 天神坊 丸新 しろくまジェラート
前の晩に焼酎を飲み過ぎたので、この日のランチはお蕎麦にしましたf^_^;天文館の商店街でお洒落なお蕎麦屋さんを見つけたので入ってみましたよ!辛味大根のおろしそば ...
ラーメン小金太
初の鹿児島です桜島へのフェリーに乗る前に、こちらでお昼にしましょうかやまけんさんおすすめの小金太です!鹿児島のラーメン屋では、必ずラーメンの前に漬物が出るらしい ...