Walz for BEAU PAYSAGE
これは、大好きな山梨ワインのBEAU PAYSAGEさんが、20周年記念にリリースしたCDブックアルバム、最近のお気に入りでヘビロテしてます!BEAU PAYS ...
最高のギネスが飲める場所
ビール好きは八ヶ岳に来たらこのパブは素通り出来ないのだ!BULL&BEARでは、標高約1020mの環境とマスターの技術で、日本一美味いギネスが飲めます!先ずは乾 ...
Qui cucina italiana
BULL&BEARを出てタクシーで10分くらいで到着!2軒目は、この清々しい丘の中腹にあるイタリアンレストランですイタリア語の「ここ」って意味だね若いご夫婦だけ ...
リアル千円札の風景と吉田うどん てんせいや
静岡から山梨へグルっと富士山を一周してきました 途中、天然記念物の氷穴や風穴で川口隊長ごっこをしたりして楽しかったです(笑) この写真は本栖湖畔で撮影しましたけ ...
最高のギネスを求めて
毎夏恒例の津金のイベントで遊んだ後は、またまた八ヶ岳のこちらへ「のってけし!」↓今回初めて知ったコレ!すっごいお得なんです!エリア内でしたら、片道1人500円の ...
海なし県で江戸前鮨を堪能しました 甲府市 春日鮨
暖簾には銀座 春日鮨とありますが、甲府の繁華街にあります 優しい大将と息子さんの親子二人で握る江戸前鮨のお店です 初めてなのにゆったりと落ち着ける、とても居心地 ...
デ・トマソ・ヴァレルンガ
ここは山梨県の韮崎駅ホームです ここから下を見下ろすと赤い車が入っているお店が見えます 旧車のレストアが趣味のオーナー曰く、女性のための隠れ家バーだそうです「B ...
元祖とりもつ煮 奥藤分店(おくとうぶんてん)
三角屋暖のラーメンと生ビールで感動したのも冷めぬまま、 その足で第5回B-1グランプリで優勝の甲府名物「とりもつ煮」を食べにやって来ました! しかもここが発祥の ...