生クリーム専門店 ミルク パルコ名古屋店
見たいものがあったので、三越→ラシック→松坂屋→パルコと回って疲れたので、 パルコ地下にあるここで糖質補給です、そう言えば来年の干支は丑年ですね♪ 手前が人気N ...
遊形 サロン・ド・テ
散歩の途中で老舗旅館の俵屋がプロデュースする和カフェで休憩しました とても静かで落ち着ける空間、中庭の緑が目にも気持ちが良かったです いただいたのは、名物のわら ...
オステリア イル・カント・デル・マッジョ
お気に入りのトスカーナ郷土料理のお店、今回は肉モードのスイッチが入ったので、ビステッカをいただきました50ヶ月の鳥取産ホルスタインの雌のTボーン♪ワインはトスカ ...
カマル
若い時にサンディエゴに住んでいました、その頃よく食べていたタコスが食べたいけど、名古屋は気にいるタコス屋が見つかりませんそんな中、今回京都で泊まっていたホテルの ...
市場で朝食 割烹マキノ
朝の京都市中央卸売市場そんな市場で働く人達のための飲食店がいつくかありますが、今回は気になっていたこの奥の店へ割烹マキノさんですこちらで朝ごはんをいただきました ...
鯖寿司とゴージャス丼 京都 寿し さか井
この写真は一昨日の金曜、午前11時ころ名古屋駅から京都へ向かう新幹線の車内です! 京都市内も観光客が少なくて電車もバスも空いているし、ホテル代が普段の三分の一く ...
ラーメンセット(ラーメン並+ヤキメシ小) 麺対軒
またお気に入りのラーメン屋が1軒増えました! 場所は四条堀川です、ネットの情報によるとどうやら閉店した新福菜館三条店の味に近いのだそうです 俺には、新福菜館の各 ...
OSTERIA IL CANTO DEL MAGGIO(オステリア・イル・カント・デル・マッジョ)
錦小路通りと堺町通りの交差点すぐ南にある銭湯です、ここでひとっ風呂浴びてからCenaへ♪次回からはそうしようかなw錦湯から堺町通りを130m歩くと目的のトスカー ...