八丁味噌の本場、岡崎市生まれで名古屋育ちの筆者が、かつやの「濃厚 味噌たまカツ丼」を試したらブラボーでした!
赤味噌育ち 私の生まれは岡崎市康生町、八丁味噌屋が多い八丁のすぐそばなので、八丁味噌とたまり醤油で育ったと言っても過言ではありません。 どて煮なんかは、家でもしょっちゅう食べてましたし、味噌カツはとんかつとは別ジャンルのソウルフードの一つに ...
串かつとレンコンフライが美味いね! 千種区内山 串かつ ろく
串かつ ろく 2度目の利用です、オープン1ヶ月ですでに人気店ですね、この日もすぐ満席になっていました。 初訪問した時の記事です。 赤星でスタート♪ おばんざい2種 蓮根と牛蒡のきんぴらがカレー味になっていて気に入りました、これは早速マイレシ ...
串かつ・味噌おでん・おばんざいが美味いぜ! 新店 千種区内山 串かつ ろく
串かつ ろく 今月オープンした串かつと味噌おでんメインの居酒屋さんへ行って来ました。 場所は、ちくさ正文館書店の錦通り側の交差点を北に渡ったところ。 営業時間は17時から、しばらくは無休でやられるそうです。 ビールは生がキリン、瓶がポロサツ ...
串かつ・味噌串かつ 代官町 食事処 とん八
食事処 とん八 代官町で創業約70年の串かつとおでんの店「とん八」へ1年ぶりにやって来ました。 今回は飲みではなく、お昼ごはんでの利用です。 昨日は息子さんでがいなくて、大将ひとりでの営業でした。 おでん鍋が二つ 真っ黒な味噌おでん鍋と、手 ...
百年食堂で味噌カツ丼ときしころ 東区筒井 岩正手打ちうどん店
岩正手打ちうどん店 筒井町商店街にある創業120年のうどん屋です。 前日の13時過ぎに来たら大行列にびびって撤退したので、翌日に再チャレンジしました。 万全を期して開店時間の11時よりも30分早くやって来ましたよ♪ そしたら何と、既に営業し ...
からあげ専門店の味噌かつ定食 からしげ 高針台店 アイスアメリカーノ プレストコーヒー
からあげ専門店 からしげ 高針台店 木曽路グループが運営する、からあげ専門のチェーン店です、目の前にあるフランテで買い物する際に何度も利用しています。 ここでは、こんな風にからあげ以外のお得な曜日限定メニューもあったりします。 お得な曜日限 ...
元祖ヒレとんかつ定食・エビおろし定食 中村区 とんかつ八千仙
中村で絶品の味噌かつを食べさせてくれる八千仙さんに再訪問しました。 ずっと来たかったんだけど、ウチからは遠いのと、駐車場の段差がキツくてエアロがガリガリ擦っちゃうから躊躇していました。 暖簾の右上にかかっている表札を見たら仙石さんとなってい ...
元ゼロ戦乗りが作る洋食店で、合ノ子とビール 今池 キッチン ダイシン
キッチン ダイシン 今池の老舗洋食屋です、夜しかやっていないので実は初訪問になります。 この日は昼からだらだらと飲み歩いておりまして、 3軒目のサラダボウルを出て、すぐ近くのこちらで夕食をいただいて帰りましょう♪ 値段が安くて、ご飯のおかわ ...
花見の後は 東桜 串かつラブリー
西一社第一公園 日曜日は近所の公園で桜を眺めてから、地下鉄で栄まで出かけました。 串かつラブリー 4時半オープンなので、10分前に着いたら既に11人待ち(汗) 思ったよりも若いお客さんが多かったですね。 そしてココへ来るのはなんと7年ぶりで ...
矢場とんには行ったことないけど、昔の矢場とん大須店は旨かった!でもここには味噌カツはありません
大須の行きたかったお店が早じまいでランチ難民になってしまった午後2時過ぎです。 大須観音の横に創業当時の矢場とんを再現したお店が出来ていたので、こちらに入ってみました。 実は名古屋人ながら矢場とんは行ったことがありません、唯一系列の大須にあ ...