paccasassi(パッカサッシ) Rojoc(ロジョック)6209
Rojoc(ロジョック)6209
栄のスカイル裏の路地奥です、ロジオクだからロジョックね、この行列は味噌カツ丼の老舗「叶」さんのもの、相変わらず凄い人気でした。
そんな路地奥にあるイタリア料理店です。
お昼ごはんで久しぶりにおじゃましました。
paccasassi(パッカサッシ)
マルケ州アンコーナの海辺のこの草をオリーブオイルとワインビネガーといっしょに瓶詰めしたもので土産にもらいました。
現地では、モルタデッラハムといっしょに食べるのが定番なんだとか。
安江シェフのFacebookで、ランチにモルタデッラハムのパスタを出すことを知って、予め許可をもらって持参しました。
先ずは自家製のフォカッチャにのせて味見、ウマっ!うまく言えませんが爽やかで、とにかくめっちゃ合います♪
牛蒡のスープとサラダ
そしてこれ、切りたてモルタデッラハムと赤ピーマンのスパゲッティ!
色合いがすごく綺麗ですねぇ、食べるのがもったいないくらい、でもこのためにパッカサッシを持ってきたのでトッピングしていただきますよ~♪
早く食べたくて焦っていたのでトッピングが雑でした(汗)
そのままでも十分に美味しいです!
でもこれは、奥行きがさらに広がるというか、モルタデッラの旨味がより増しますね!
美味いジャマイカ~♪
ナイスなマルケのコンビネーションに大満足です、やってよかった!
お土産ありがとう、ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません