バッドボーイズ フォー・ライフを観る前に、ナシ ティンブル 長久手市 インドネシア西ジャワお家ごはん サウンスンダHiroko

愛知県, アジアの料理

イオンシネマ長久手でバッドボーイズの3作目『バッドボーイズ フォー・ライフ』を観てきました。

1作目が1995年だから、それから25年後ですね、俺と同様に出演者もいい歳になったので親近感のわく作品でしたよw

映画の前の腹ごしらえは、近くにあるインドネシア料理の定食屋さんへ♪

外観

何度もこの駐車場が満車で諦めているので、今回は開店と同時にシャッターで訪問しました。

外観2

俺の昼めし「ナシ ティンブル」、これはインドネシアの定番の定食だそうです。

定食2のコピー

「ナシ ティンブル」の解説はこれを観てください↓

メニュー

右上のボウルは何かと思って飲んでみたらフィンガーボウルでした(汗)

定食3

揚げたての鶏もも肉とご飯がめっちゃ熱々です!

日替わりのご飯の具はじゃこです、レモングラスなどのハーブの爽やかな香りでウマ~♪

ライス1

チキンをほぐしてからサンバル混ぜ入れたら、辛くて美味インドネシア!

ライス2

時々生野菜で口をクールダウンしたり、甘いソースをかけたテンペや厚揚げで甘味と辛味の変化を楽しみます。

食べごたえもあって、お腹いっぱい大満足です!

ごちそうさまでした~♪


B級グルメランキング

 

Posted by ケイ