温玉担々麺 にんにくゼロ生姜餃子 餃子の王将 長久手店
くっちゃんブログの豊橋餃子の日記を見たら、俺まで餃子の口になってしまったのでこちらへ(笑)
珍しく待ちなしでした、ラッキー!
すべて国産素材で作った日本ラーメンが気になるなぁ、愛媛県産のメンマって一度食べてみたいや♪
でも今しかないのは今月限定の温玉担々麺なので、今回はこれいっときます!
フェアセットB+餃子3個で注文しました
餃子は「にんにくゼロ生姜餃子」を選択しました、イイ焼き色で旨そうです
にんにくゼロ生姜餃子は餡だけではなく皮も専用のチューニングになっていてニンニク入りのものとは違うのですよ!
温玉担々麺は辛さ2倍も選べますが、ノーマルでも思ったより辛くてけっこう顔汗がでましたw
高粘度な肉味噌スープなので麺に絡みまくり、四川風の痺れる担々麺とは違って、山椒は控えめでした、温玉を混ぜるとさらにドロドロで円やかな味わいに♪
餃子ライスLOVE~!
通常の餃子は白米も炒飯もばっちり合いますけど、にんにくゼロ生姜餃子には白米の方がより合うような気がしますね
満腹&満足です、これで餃子モードを解除(笑)ごちそうさまでした~♪
追記
カウンター席の俺の隣に後からやってきた30代くらいのスリムな体型の男性一人客、その彼の注文を聞いて驚いた!!
「すいません、炒飯とにんにく有りの餃子を二人前、それと肉と玉子のいりつけに、限定の温玉担々麺を下さい♪」
隣で担々麺をすすりながら椅子から転げ落ちそうになりました、凄い食欲と胃袋だけど人は見かけによらぬものですねぇ、フードファイターなのかなぁ(笑)
ディスカッション
コメント一覧
生姜の入った餃子ですか、ニンニクも入っていないし、さっぱりしてるのかな?
焼き目が美味しそうです。皮も薄そうだし。
「すいません、炒飯とにんにく有りの餃子を二人前、それと肉と玉子のいりつけに、限定の温玉担々麺を下さい♪」
って、連れの分も頼んだんでは無くて?(笑)羨ましいです。
肉と玉子のいりつけって料理が気に成ります。食べたことありますか?
くっちゃん毎度です♪
「肉と玉子のいりつけ」は食べたことないけど、ふんわり炒めた玉子と、豚肉、タケノコ、キクラゲ、ネギのハーモニーが絶妙な一品でだそうです、ぜひ生姜餃子といっしょに試してみて下さい
できればFC店でなく直営店でね!