豆腐と三河もち豚の角煮  とうふ屋しろ

食堂・大衆酒場・居酒屋, 愛知県

外観
瀬戸の公立陶生病院のすぐ南にあるお豆腐屋さんが「しろのごはん屋」としてランチ営業されています

お品書きはこれらの他にも日替わりのものがありました

品書き
おかずも気になるけれど、それよりもやはり豆腐料理を何にするかで悩みます♪

そんな中、俺のチョイスは、豆乳湯豆腐と迷ったけど、ご飯の上に大きな豆腐がのっているこの定食に決めました!

テーブル

程よい塩梅の優しいお出汁がしみた豆腐とご飯、これはイイねぇ♪

ご飯
気持ちまでほっこりします♪

小鉢は、厚揚げと野菜の煮物・胡麻豆腐・おからサラダ・漬物、これらだけでもご飯1を杯食べられますねw

小鉢

色からして豚バラ肉・大根・玉子を赤味噌で煮てあるのかと思いきや、醤油味でした(笑)

角煮
豆腐ご飯と違ってこれは瀬戸らしい濃いめの味付けになっています、豚角煮はしっかり油抜きしてライトであっさりな仕様になってます

豆腐とご飯の柔らかさと食感がちょうどいい具合にマッチしていて、美味いジャマイカ~!

ご飯2
ご飯にかかっているお出汁の量が絶妙ですね、瞬殺で完食でした(笑)

満足ですまた行こっと、ごちそうさまでした~♪


B級グルメランキング

Posted by ケイ