今池ぶらぶら 締めのつけ麺 東池袋大勝軒 今池店

名古屋市, ラーメン・つけめん・ちゃんぽん・皿うどん, カフェ・喫茶店・バー

百老亭で餃子とバリそばをいただいた後はいつものBARへ。

スコッチウイスキーを飲みながら、ラグビーファンののマスターとスコットランド戦の話で盛り上がる♪

なんでも、試合会場で唯一売られているオフィシャルビールのハイネケンの販売量がえげつないらしいです(特に外国人サポーター)!

最近は締めラーメンってめったにやらなくなってるけど、同行者のリクエストでお付き合い。

開いててよかった!

つけ麺は「あっさり」と「濃厚」があるのですが、「あっさり」を注文しました。

つけ麺あっさり

中華そば

連れの注文です。

俺はここの麺のチョイスには一言いいたいけれど、中華そばもつけ麺(あっさり)もスープの味が好きなんですよねぇ♪

あっさりつけ麺用のスープは、まろやかで甘酸っぱくて、程よい旨味があって、俺にはちょうどよい感じです。

ただこの浅草開化楼の極太麺はあっさりスープにはオーバースペックだと思うんだな、濃厚つけ麺の方には合うのですが、

中華そば用の麺を使ったあっさりつけ麺を一度試してみたいと思うのは俺だけでしょうかね・・

それでも、時々スープをいっしょに飲みながら、一気に完食しちゃったよw

やっぱり旨かったです、ごちそうさまでした♪

 


B級グルメランキング

Posted by ケイ