エスニックな鶏そばあとDEカリー 長久手市 まんまる堂
こちらは、小さな子にも安心して食べさせられるラーメンを提供している素晴らしいお店なのです。
今回、春の限定麺「鶏そば」をいただいてきました。
「鶏そば」といっても和風のテイストではなく、
サブタイトルのように「エスニックな&あとDEカリー」となっています!
キマした!ちょっとこれは雑然とした盛り付けです・・
あまりいい顔とは言えませんが味は大変良かったですw
爽やかな香りはレモングラスかなぁと思ったら、実はこぶみかんの葉のようです、
そして複雑な旨味汁の中にナンプラーの風味!
水菜のトッピングはラーメンに邪魔な気がして(苦味とカサつき感が)嫌いなんだけど、
この鶏そばには違和感なかったなぁ♪
そして何といって、もまんまる堂さんは自家製麺が別物な美味さ、豊橋時代から大好きなのです!
今回の限定麺は、国産小麦に更に全粒粉プラス米粉で仕上げてあるそうです、
細くて粒感のある白っぽい平打麺!
他にはない味わいで、超まいう~♪
これが「あとDEカリー」
途中でこれをラーメンにいれて第2の味を楽しみます。
辛味が欲しい場合はこのカイエンペッパーをお好みで、
ココナッツミルクの風味のカレーと、キャベツのサブジが加わったカレーラーメンへトランスフォーム!!
よく混ぜてから、カレースープの絡んだ麺と具、全てをいっしょにいただきますよ。
美味いジャマイカ~♪
そして麺を食べ終えたら次に第3の味変です、
豆乳ヨーグルトで仕立てた「ひよこ豆のカリー」アーモンドスライス添え!
そこへさらに、さっきのカレーラーメンのスープをぶっかけて、スープカレーにもアレンジ!
最後は、ほっこりひよこ豆の優しいスープカレーになりましたw
完食大満足、ごちそうさまでした~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません