瑞浪市 中華食酒房 THE 富士

岐阜県, 中華料理

外観1

R19の土岐と瑞浪の間くらいにある地元で人気の街中華のお店です。

富士にTHEを付けてTHE富士って名前はなかなか凄いw

看板

もちろん初めての訪問でした。

どうやら餃子が名物のようですね!

自慢餃子

ここがエントランス

入り口

中は意外と広いお店です。

2人で、餃子2人前・担々麺・もやしラーメン・おこげ炒飯を注文しました。

先ず出てきたのは担々麺で、白胡麻と黒胡麻とから選べます、これは白胡麻の方。

白胡麻担々麺

担々麺

見た目が綺麗だね、具の肉が大きめなので箸と蓮華でも残さずに食べられますw

そして麺、シコシコの細麺の茹で加減がバッチリ、軽快な食感が気持ち良いねぇ♪

餃子

熱々の鉄板で登場、良い顔していますねぇ~♪

餃子

もやしラーメン

もやしラーメンは餡かけになっていて、いわゆるサンマーメンでした、これは嬉しいな!

もやしラーメン

おぉ、実にイイじゃん♪

モヤシ・肉・ニラの餡にスープと麺のバランスが最高、美味いジャマイカ~♪

餃子は、餡よりも厚目な皮が主役のタイプ。

餃子リフト

しっかりと香ばしくに焼き上げられています。

おこげ炒飯

炒飯

先ずは炒飯を作ってから、おこげが出来るまで中華鍋にて焼き付けてあるみたいです、これも面白いですね!

細く切った人参なんかも入っていて見た目と甘味のプラス効果、意外にイケました。

眼の前に山椒オイルがあったので餃子で試してみます。

山椒オイル

とっても香り高くてスッキリ爽やか、これ欲しいなぁ!

どんどんお客さんがやって来て繁盛していたけど、わけが分かりました。

餃子断面

アットホームな接客に、どの料理もちゃんと美味くてボリュームもありお値打ちだと思います。

近所にほしい実にナイスな街中華でした!

大満足です、ごちそうさまでした~♪


B級グルメランキング

Posted by ケイ