どて金 からのラ・カボットで巨大イカを喰らう!

名古屋市, 食堂・大衆酒場・居酒屋, フランス料理

どて金

広小路葵の交差点に、焼き鳥屋のきんぼしが「どて金」というどて屋を初めたようです。

外観1

串カツにどてには、ついつい引き寄せられてしまうのが名古屋のおっさんの性なのだ(笑)

外観2

どて鍋の前の特等席に座りました

内観

ところがこの鍋から、モツのくっさい嫌な匂いが漂ってきて、急に期待と食欲がダウン・・・(泣)

でもとりあえず軽めに注文してみました。

味噌自体が深みのある味わいではなく、まだ若い感じに感じます。

こんにゃく

こんにゃくは、しっかり味の染みたのが好きなんですが、これは全然でした・・

豆腐は淡白な風味だから、くっさい匂いが付いていて余計に気になる、これは無理っす。

豆腐

ハツ

これはまぁまぁでした

ハツ

串カツ

味噌かカレーを選べたので、即答でカレーを(笑)

カレー串カツ

店員もやる気がなさそうですし、ここはもういいかな・・

交差点を渡ってすぐの、ラ・カボットさんで飲み直し♪

ロゼ

1Lの安旨ロゼです。

チコリのサラダ

チコリ

ラタトゥイユのオーブン焼き

ラタトゥイユ

これはマジで大好物、甘みがたまりません!

美味いジャマイカ~♪

ラタトゥイユ2

これはパン泥棒!

ニシ貝

これも定番鉄板、蒸し鮑のようなニシの食感と磯の風味、こっちはワイン泥棒です。

ニシ

それから次は、タイムの香る巨大なイカ焼き、超肉厚で旨いす!

イカ

でものこ量は、食べごたえが半端ないっす♪

イカスミソースと付け合せのズッキーニもついていて、さすがにもう満腹に!

いつもはデザート必ず食べるのに、この時は珍しくパスしました。

大満足です、ごちそうさまでした~♪


B級グルメランキング

 

Posted by ケイ