ジンギスカン羊飼いの店 いただきます。
お店の名前が「いただきます。」なのです(笑)
北海道産純血サフォーク種を飼育している牧場直営のジンギスカン屋さん!
直営ならではの新鮮な生肉と内蔵の色んな珍しい部位が食べられると聞いてやって来ました!
小さなお店なので予約はした方が良いです♪
予約の電話番号は、011(さっぽろ)552(ココに)4029(よう肉)(笑)
コの字型のカウンター席になっています、目の前で肉や内臓をさばくのがよく見えて楽しい!!
先ずは生ビール、その後は赤ワインをグラスでたのんだら銘柄は見なかったけジンギスカンに合うナイスなやつでした!
こんな感じで七輪で焼いていきます、左からサガリ・ジンギスカン・レバー・ミノです!
ミノは塩とごま油で下味が付けてあるのでサッと炙ってそのままいただきます、牛に比べて身が薄いので白肉と呼ぶような食感はないです♪
他のは味付けしてないので、自分で塩コショウやレモンでいただくのがオススメの食べ方(タレも用意してあります)
サガリ、横隔膜ですサッパリ軽くていくらでも食べられます!
レバー、シットリ感は良いですが、やはり豚や牛とは香りが違うね、俺はやや苦手なタイプです(汗)
看板のジンギスカンは、モモ・ウデ・バラ・スネのミックスになっています!
一切れごとに肉質やサシの入り方が違うので、美味しくなるように注意しながら焼くのも楽しかったですねw
肩ロース、脂身の部分に羊っぽさもコクもあるので、一番羊を食っている感が強かったかな、俺はこれが好き!
このくらい中がピンクのレアに焼くとホントに軟かいの♪
塩コショウだけなので羊の味がもろストレートに分かりますが、それが最も食べやすい味付けではないと思うので
一般的なタレとか、ハーブやマスタードなどでも食べてみたかったです
かなり面白かったですし、アットホームで和やかなお店の雰囲気は気に入りました、ごちそうさまでした~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません