旗挙そば源氏

長野県, 蕎麦

木曽路をドライブの途中に、こちらでお昼をいただきました

外観
行列ができていたけれど、10分位の待ちで席につくことが出来たので許容範囲内ですw

テーブル席と座敷が半々くらいのレイアウトになっています、俺は断然テーブル派なのでラッキーでした!

内観1
座敷の席は、靴やブーツを脱いだり履いたり靴紐を結ぶのが面倒だし、足が痛くて座りづらいもん

もちろん禁煙です

内観2

先ずは蕎麦茶から

そば茶

少し肌寒いので、温かい蕎麦が食べたいかなぁ♪

品書き1

品書き2
名物の「すんきそば」は冬季限定なので、「鳥南ばんそば」と小盛り御飯を注文しました

待っている間に隣のテーブルに運ばれてきた「つけもの盛り合わせ」が美味しそうだったので、俺も追加です(笑)

漬物
白いタクワンと、茄子と胡瓜の浅漬け

小梅とわさび味噌も付いてきたので一通り御飯にのせて味見ですw

ご飯
やや甘みのあるわさび味噌が気に入りました、浅漬はフレッシュで塩分も押さえてあって、サラダ感覚!

ただ、御飯が柔らか過ぎて残念でした・・

鳥南ばんそば、良い顔で来ましたよ~!!!

鶏南蛮蕎麦
鶏肉の脂が浮いた田舎風の濃い味の汁なので、身体が温まりそうです♪

具もたっぷりで、ご飯がすすみますわ!

真っ黒で極太の田舎そばが甘辛い汁と良く合っています、食べ応えもあって美味いジャマイカ♪

蕎麦
都会的な上品で繊細な蕎麦も好きですけれど、この地に根ざしたこんな田舎の味も大好きですわ~♪

肉厚の椎茸に鶏肉も美味い美味い!

鶏
締めに汁をそば湯で割って飲んだので、身体ポカポカになり顔汗と鼻水まで出ましたw

腹いっぱいで満足す、ごちそうさまでした~♪


B級グルメランキング

Posted by ケイ