百年食堂で朝食、中華そばとカツカレー 今治市 かねと食堂
かねと食堂
今治の中心街で朝8時から営業している「かねと食堂」で朝ごはんをいただきました。
食堂って言うから小さな店を想像していたので、こんなにも大きくて立派な建物でビックリ!!
120年前からこの地で昔ながらのやり方で味を守っている百年食堂なのです、後日知ったのですが今でも麺類は自家製麺で無化調なのだそう。
実に格好良い暖簾です!
色の褪せてるサンプルがまた渋いわ
こんな感じの天井が高くて広い店内は、60席もある大箱店なんですよ。
前日の晩御飯が早かったので、この時は猛烈に腹が減っていました!
お品書き
さて、何にしようかな、腹の虫が鳴いて1品では済みそうにない予感が(笑)
先ずは味噌汁の代わりに、この一杯♪
中華そば
朝ラーですw
スッキリした煮干しスープです、クリアな旨味がたまりません!
これが何とド・ストライク、美味いジャマイカ~!!!
青森駅前の「くどうらーめん」ラーメンを思い出しました。
そう言えば、前日にこの近くで食べた久留米ラーメンもこんな白くて透明感のある麺だったよなぁ。
想定を超える美味しいラーメンでした、朝一からツイてます!
メインディッシュはこれです。
カツカレー
サラダも付いていました♪
これも想定を超えた美味しさでした、腹ペコという最高の調味料もあるのでねw
中華そばのスープを飲みながら。カレーライスとカツとの三角食いです。
カツが美味いし、ガッツリ食べてたっぷりのエナジーチャージが出来ました!
この店が近所になったらそうとう通いますね、なくて良かったです(笑)
素晴らしい食堂でした、さすが120年以上も続いているのには理由がありますね。
大満足の朝食です、ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません