鍋焼きうどん アサヒ

愛媛県, うどん

松山の繁華街の銀天街の細い路地には、伊予っ子の愛する鍋焼きうどん店のツートップがあります

ことり
この「ことり」は前回行きました、その時の日記はこちらです

今回はすぐ近くのここ「アサヒ」へ

外観

メニューは、鍋焼きうどんと鍋焼き玉子うどん、それにいなり寿司、皆さん美味そうに食べています♪

内観

いなりも食べたかったけど昼食のハシゴ2軒目なのでパスしました(爆)

いなり

松山出身の漫画家、和田ラヂヲ氏のイラストがありました、たしかに鍋がUFOのようにも見えますよねw

絵

待つことしばし、俺のテーブルにもUFOが着陸しました!(笑)

鍋

宇宙船の中身はこんな感じになっていますw

鍋2
ことりの方は、具の玉子がが玉子焼きで、練り物は蒲鉾とチクワではなくナルトでした

うどんはやわ麺です、赤ちゃんからお年寄りまで食べられますね

うどん
お出汁は超甘いです!!

まだ甘いものが貴重な贅沢品だった昭和22年に考案された味を今も引き継いでいるのだそう♪

と言っても、食後のデザートにはなりえませんのでねw

これはナイス半熟でした!

玉子
同じような甘い味でも、甘さが控え目だったことりの方が俺は好きかな・・

貴重な甘いうどんの経験になりました、ごちそうさま~♪

アサヒさんの向かいにあるこの店も気になるなぁ、「こめかみで食べる太麺」って(爆笑)

カバ
男そば屋カバは、次回の楽しみにBMしましたw


B級グルメ ブログランキングへ

Posted by ケイ