三津浜焼き@みよし

愛媛県, お好み焼き・焼きそば・たこ焼き等

松山市の三津浜地区で戦前からの一銭洋食をルーツとして親しまれているソウルフード!

たっぷりのキャベツ、ちくわ、お肉、卵、ネギ、うどんやそば、魚粉、を使ったお好み焼きです

初めて食べる俺からすると、広島焼きを2つ折りにしたように見えます

某サイトで人気の高い日の出は1時間待ちだったのでパスしました

日の出

それで次にやって来たのはこちらです、みよし♪

みよし外観
外観から既に相当のイキフンが伝わってきていますが

中はやはり思った通りでしたw

どうですか、いい感じでしょう~♪

鉄板

鉄板の前に4人座れます、そして手前に6人くらい座れるテーブルが1つあります

内観

メニューは超シンプル、台がうどん or そば、サイズが普通 or ダブル(大盛)の4つだけw

メニュー
客の数よりも焼いている数が多いなぁと思っていたら、

電話で注文しておいて時間になったら取りに来るお客さんがかなり多かったです

なるほど焼き上がるまでは結構時間がかかるので、ビールを飲みながらのんびりと待ちましょう♪

ビール

ゆっくりと流れる時間、ここでこうしていられる時間を楽しみます

内観2

肉玉うどんが出来ました~!

三津焼きうどん
懐かしいキューピーマヨネーズも付いてきましたよ(笑)

この魚粉、魚臭くなくて良いですねぇ、旨味と風味が増します

魚粉
サラッとしたソースです、広島焼きの甘口なおたふくソースと違って酸味とスパイス感もあります

サッパリしていて食欲をそそります、うどんのモッチリ感がまたたまらんです!

断面
美味いジャマイカ~!!!

広島焼きよりも個人的には好きかもです

裏面側に玉子を落として回してあるので、二つ折りにすると中心に玉子がくるって寸法です♪

リフト
三津までやって来て本当に良かったです、この歳になってもまだ食べたことのない新しいお好み焼きの味を経験することが出来ました!

大満足でした、ごちそうさま~♪


B級グルメ ブログランキングへ

Posted by ケイ