ワンタン放浪記30 冷やしワンタンメン 蔵王  新左衛門の湯 からの 栄屋分店

ワンタン放浪記, 山形県

蔵王

蔵王

ケンちゃんラーメンで満足した後は蔵王へ向かいました、ロープウェイで山頂からの紅葉を見たくてね。

ところが蔵王へ着くと雨になり山頂付近は視界が最悪(泣)

仕方ないので景色は諦めて、日本で2番めに強いという強酸性の温泉を楽しみました!

新左衛門の湯

温泉

硫黄の匂いが強くていかにも強そうなお湯でした、汗疹や傷が早く治るそうです、

湯上がりはお肌がツルツルになったけど、これって軽いピーリング効果みたいなものでしょうか?

そして、ポカポカの身体で下山してきたので、冷たいものが食べたくなってここへ来ちゃったよw

榮屋分店

分店

山形名物の冷やしラーメンの元祖である栄屋分店です、最近お店は建て直したばかりのようです。

こちらが山形市内の繁華街にある本店です、ここは通っただけね。

本店

真新しい店内です、注文は口頭で厨房に伝えます、お水はセルフサービスです。

内観1

座敷もあったりします。

内観

お品書き

豊富、「とり中華」や「ダイナミックラーメン」も非情に気になりますが、ここはやっぱり初めてなので冷やしだね!

お品書き

冷やしワンタンメン

ラーメン

旨味の凝縮した冷たいスープに、牛肉のチャーシュー、メンマは苦手な味付けのタイプでした。

何と言ってもこのストレートの麺の食感です、締めてあるからシコシコ感がハンパなかったです、美味いっす!

麺

ワンタンの皮も麺と同様にシコシコ!!これは初めて味わう感覚でした、ワンタンメンにして大正解!!

ワンタン

ごちそうさまでした、湯上がりの冷やしラーメンは最高ですねぇ~♪

 

 


B級グルメ ブログランキングへ

 

Posted by ケイ