喜楽と春吉
雨のフライデー
雨具やタオルや着替えをバッグに詰め、ズボンと靴には念入りに防水スプレーをして完全装備です。
8時に車で家を出発して鈴鹿サーキットへ、ところがサーキット到着寸前にチケットを部屋に置き忘れた事に気が付いた(核爆)
仕方ないのでプチラーメンツアーに予定変更!
気になってた四日市のラーメン屋をハシゴして、13時前には自宅のテレビでライブ観戦しました。
あんな雨の中をカッパを着て座って観てるのも厳しいから、行かなくて結果オーライだったかも(笑)
土日はブログお休みしましたけど、天気も良くて久しぶりのF1を楽しめました!
そんな金曜日、11時開店の喜楽へ
11時に着いたら既に満席でした、皆さん開店前から席に着いて待っているんです(汗)
それにしても渋い外観に渋い内観w
メニューは並と大盛りだけなので、意外に早く出てきます
メニュー以外では、肉抜き、ネギ抜きなども出来るようです
並ですが中太麺の量が多いです、軽く乳化した動物系の甘みのあるスープとも良く合いますいね!
向かいの席の常連のおっちゃんは、肉抜きの大盛りに辣油をたっぷりまわしかけて満足そうに食べていました
俺的には、甘い味付けのメンマは好みではなかったけれど、このチャーシューは旨いね!
チャーシュー麺のメンマ抜きが有ると嬉しいなぁ♪
そしてもう1軒
オヤジさんの服装が何となく「とんぱーれ」のオヤジさんと被った(爆)
バイカーのような格好なんですが、厨房と共に清潔感に欠けるなぁ(汗)
そんな印象とは別で、小綺麗なラーメンが出て来ました、しかもまぁまぁ美味いの(笑)
大葉の風味がフワッと香ってきます、そして何とメンマがカレー味なの!
なのにスープにカレー味が移ることが無いのが不思議でした、面白い♪
箸で持ち上げるとホロホロと崩れるくらい柔らかなチャーシューが美味しいね、昔この辺りにあった鶴三を思い出しました!
ラーメンを一気に2杯も食べて腹パンです、ごちそうさまでした!
ディスカッション
コメント一覧
四日市なら鉢ノ葦葉がオススメです
雨のウェンズデーのパクリですねっ!笑
箱参さん、はじめまして、コメントありがとうございました!
鉢ノ葦葉美味しいですよね、行ったことあります。
機会があればまた行きたいお店です!
misajyakenさん
コメントありがとうございました!
大滝詠一ですか!?
時代が同じですやん(笑)