EATALY
世界の食がテーマのミラノ万博へ来ています、暑いかと思っていたら気温が20度前後で半袖では寒いです
開催国のイタリアはぶっちぎり最大規模のスペースを使ってイタリアの食を大アピール!!
中でもEATALYというエリアはイタリアの各州ごとの20のレストランが並ぶ巨大フードコートになっています
ずーっと先まで続く芸術的モニュメントが置かれた庭園のどの両側の1階がレストラン、2階がフードコートになっています
各州の看板がずらり!
1階で食事を買って2階でドリンクを購入、テラス席でランチにしました♪
シチリアのカポナータとサルディーニャのフレーグラ、それにパンとプロセッコ
ピータンみたいな黒い色をしたゆで卵とアーモンドがのっているカポナータ、かなり美味いです!
ズッキーニとミントのフレーグラ(サルディーニャの粒状のパスタ)グミのような食感が楽しいです、味も満足
パンはイマイチでしたけど、カポナータ食べるのに必要なのですw
フードコートに展示してあった「にんじん娘」リアルですが意味はわかりません(笑)
まだ2日見ただけですけど、食がテーマだけに、各国とも美味しい料理やお酒が用意されていて、
食事やお酒に関してはファミリーからマニアまで大満足できそうですが
展示物やパフォーマンスの規模や楽しさは愛知万博の方が良かった気がします
そしてこのご時世、人の集まる場所でのテロが心配ですが、入場時のセキュリティーチェックは空港並ですし、
武装した警官の数がめちゃめちゃ多いので会場内は割りと安心して楽しめると思います
10月末までの開催ですので残り期間は後わずか、やっと涼しくなってきたので行かれるならこれからがお勧めかもしれませんね♪
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです。
本場イタリア現地、イイですね。
EATALY、東京出張の際は顔を出すお店で、美味しいチーズとワインなどの逸品に舌鼓です。
現地で食べたらどれだけ美味しいんだろう。
美味しいものをゆっくり楽しんで下さい!
旦那さんコメントありがとうございました!
私は日本にそんなお店があることすら知りませんでしたよ(笑)
今度東京へ行ったら寄ってみたいです、情報ありがとうございました!