地下鉄東山線@ブエノスアイレスとLe Locanda Ristorante Italiano
街で見かけたこの乗り物、可愛いよね!これは自転車?それともオートバイ?
こんなの欲しいなぁ♪
この日は徒歩と地下鉄で美術館へ
地下鉄の駅入り口です
ホームは狭いですね
来ました!!
名古屋の人はこの電車は見たことがありますよね、実は名古屋市営地下鉄東山線の中古車両なのです(笑)
まだまだ現役バリバリです、地球の裏側で元気に活躍中なのだ!!
列車内には日本語表記が残っていたりしますw
そして乗り継ぎの電車はこれ、そうです東京の丸ノ内線なのです(笑)
そんなこんなで結構歩きもあり~の・・
ラテンアメリカ専門のMALBA近代美術館に到着
歩きまくってお腹も空いたので、通りすがりに見つけたここは何?
本日のスペシャルは、「小イカのペンネ」、「アサリのスパゲッティ」
サルディーニャ料理の店です
Le Locanda Ristorante Italiano、良さ気な雰囲気だったので入ってみました!
お通しのブルスケッタとパンてんこ盛り(笑)
ブルスケッタがメチャ美味い、風邪で元気が無かったのにこれで少し生き返りました、ワイン下さい(爆)
ルッコラとトマトのサラダ、新鮮な野菜の栄養が身体に染みてきます!
フリットミスタは、海老・烏賊・鱈、当然まいう~でワイン泥棒でしたw
風引いた時のお粥ではないけれど、お米が食べたくなったので、リゾット・アッラ・ミラネーゼにしました!
トロトロのオッソブッコも美味し
ドルチェは食べ慣れたカンノーロ・シチリアーノ(笑)
カッフェ
どれも美味しくって当りでした、また来たいですねごちそうさまでした!
ディスカッション
コメント一覧
このエンジンつき自転車、日本では、フキプランニングって所から売ってますよ~
おじさんが、子供の頃は、おじいちゃんが乗ってました。もっと、自転車っぽくて、「バタバタ」って呼んでました(笑)
くっちゃん、これですね!
http://www.fuki.co.jp
確か子供の頃には見たことある気がしますが、今でも売っていたとは知らんかったです!
今はきっと電動アシスト自転車の方が売れるんでしょうね、免許もヘルメットも要らんしね。
でもこのレトロ感はノスタルジーに弱い世代にはたまんない雰囲気があります。
今もおじいちゃん家に残ってませんか?(笑)