きしころが美味い 千種 手打ちめん処 三朝
千種駅南の住宅街にある手打めん処 三朝さんです
遅目の時間の1人ランチ、お客さんは俺の他に2組だけでした
ここはメニューがメチャクチャ多いので、何を注文したら良いの自分でもよくかわかりません(笑)
しかも眼鏡を忘れたのでメニューをしっかり見る気も起きませんでした(爆)
なので何となく、「中華そばください♪」って言っちゃった(笑)
来ました!美味そうです♪
ゆで卵が1個と肉々しいハムに蒲鉾と海苔ってのがうどん屋風情で素敵ですw
麺が極細のストレートでした、なかなか美味い麺ですね、しかも啜るのが楽しかった~♪
ただしスープは塩っぱいので飲めませんね(汗)
これ、ボリュームが少なくて瞬殺でした、まだまだ食べられそうだったので次に「きしころ」を追加!
「きしころ」とは、名古屋地方で言う冷たいきしめんの事です、うどんの場合は「うどんころ」、蕎麦の場合は「蕎麦ころ」って呼ぶんですよ♪(笑)
来ました!これも美味そうです♪ 見た目も具も名古屋の王道のスタイル!
そして食べてみてビックリ、メチャクチャ美味いジャマイカ~♪
幅の広めのきしめんですね、こいつのコシが最高、もちもち感とツルツル感がたまりません、噛むのが気持ちいいよ~!!
一瞬、ギョッとするほど真っ黒な色したおつゆですが、
全く辛くないの、しかも甘くもなく、ニュートラルな感じでしっかりと麺の美味さを引き出しています!
これも量が少ないので、次回は丼ものとセットにするか、大盛りでいただきたいですねw
満足満足、ごちそうさまでした♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません